goo blog サービス終了のお知らせ 

体調記録と生活習慣メモ

思い返せるように身体におこった不調をメインに書き留めています。

下まぶたがカサカサで赤くなった

2021-10-23 21:26:00 | 顔 
[2021/10/23]
「サンテゾーン0.05%眼軟膏」を朝晩の洗顔後に塗るようになって4日目。よくなってきた感じ😆
原因は不明だけど、今回の症状にはこの薬あっていたみたいです。

[2021/10/20]

9月下旬からかぶれたのか、左目の下まぶたがカサカサして少し赤くなってる。 痛くも痒くもなかったのでしばらく様子をみていました。

その後、不自然な二重になったり、白く粉吹いたような感じの時期を経て、 昨日10/19から目頭も赤く少し脹れて、目の下と共に少しかゆみを感じるようになってきました。 そこで、今更ですが皮膚科に行ってきました。 左目の方のみだったため、アレルギーではないとのこと。 アイシャドウやアイライナーは特に変えてないので、思い当たることはありません。。 今日は皮膚科に行くということもあって、アイシャドウもつけませんでした。やはりよくなるまではメイク避けた方がよいそうです。 1日2回塗布する軟膏を処方されました。 まぶたの内側にも塗れるそうです。 「サンテゾーン0.05%眼軟膏」という初めてのお薬。今晩、洗顔してからさっそく塗ってみます。


口の下がけいれん

2021-08-07 22:38:00 | 顔 
昼間から時々、左の下唇の下のあたりがピクピクっとけいれん。

1秒あたり2ピクで、2秒程度。それが2回繰り返される感じ。
痙攣の大きさは大きくないので、人が見ても気付かないくらいだし、長時間ではないけど自分では今までにない症状なので気になります…
今日はこの時間までに4回くらいはあったかな〜



こめかみのイボ

2018-04-11 21:57:00 | 顔 

だんだん大きくなってきたイボ。

脂漏性角化症? つまり老人性イボ?

それとも、皮膚ガン?

ウイルス性のイボ?

色々気になるので、やっと皮膚科に行ってきました。

結果は、やはり老人性イボ。

結構大きいので、レーザーかと思ったら

「液体窒素療法」になりました。

費用も安いしこの方が、痕が残らないと聞いたのですが。。

調べたら、シミになるという話も結構あるみたい。。

あと2回くらいは通うことになるかな。

シミは嫌だけど、こめかみあたりならあまり見えないし、仕方ないか。