goo blog サービス終了のお知らせ 

体調記録と生活習慣メモ

思い返せるように身体におこった不調をメインに書き留めています。

ムチ打ち症、楽に

2011-01-22 13:01:32 | その他

今日で6日目。

むち打ち症になって

やっと痛み止めなしでも平気になってきました。

最悪、明日の乗馬は休もうかなぁ。。

と思っていたけど

これなら大丈夫そう。

あとの人も平気かなぁ。。

明日は風も4m/sくらいみたいだから

事故の起こったこの前の11m/sとちがって

きっとだいじょうぶ。

また落ちたら

月曜日、面接だし最悪だ。。

今年はとにかく受身でいた方がいいみたいだし

何事もうまくいかなくて当たり前っていう

なんとも期待のできない一年みたいだから

思い切ったことはしないように。。

とは言っても

就活中だし。

絶対、試練の2011年だ!


頚椎捻挫

2011-01-19 17:33:34 | その他
16日の午前中

首にショックを与えてしまったおかげで

ムチ打ち症になってしまっています。


異変を感じたのは、その日の夜から。

翌日からは、はっきりと

首の痛みを感じるようになりました。


今のところ、首から肩にかけての痛みがあります。

肩の痛みは、単に肩こりかもしれないけど。。


じっとしてても痛いので

集中できないです。。


整形外科には行かず、我慢していたのですが

今日はバファリンを飲んでみました。


頚椎の捻挫とかで整形外科行くと

保健事務局から負傷の原因について確認されたりしますよね。。

足首の捻挫の時もそうでした。


それもイヤだし、今は歯の治療があるから
医療費ばかりにお金かけられないし。。


せめて、10日は様子をみよう。。


たぶん経験上、これは2週間もすれば
かなり良くなるはず


バファリン飲んで
約30分後、少し楽になった気がして
1時間ほど経った今は、
ずいぶん痛みがやわらいできました。

痛み止めの薬ってスゴイ

春になったら:5

2011-01-17 20:41:03 | その他
ずうっとつけている痛み度指数。

これは、腰のことなので

右ひざはちなみに10

あと、昨日走られちゃって

落ちたので、首が痛いです。


でも前回よりはマシ。

あとは肩こりがひどい。。


この膝の痛みは、

になってあたたかくなったら

よくなるのかなぁ。。

ヒアルロン酸も7回は打ったはず。

これ以上続けても、今よりよくなることはないんじゃないかって

思ったりします。

そういえば、喉の痛みは

むせながらも

のどスプレーをガンガン使っていたら

一日で治りました

風邪はのどから:5

2011-01-14 09:15:18 | 風邪
今週の始めから、肩こりがひどかったので

もしかして風邪の前兆か??

と思っていたら

ほんとに2~3日前から喉が痛い。。

そして、右ひざは相変わらず。。

もうヒアルロン酸注射7回は打ったんじゃないかなぁ。

いっときよくなったけど

けっこう動き回ってしまうせいか

また痛くなってきてしまった。

3回目以降は、ずうっと内側からの注射なんだけど

痕が残っているので、

次回のヒアルロン酸は来週にしようかな。。

この寒い時期、関節系の病気は治りが遅いのかも。