goo blog サービス終了のお知らせ 

体調記録と生活習慣メモ

思い返せるように身体におこった不調をメインに書き留めています。

これが肋間神経痛?

2024-02-16 20:32:00 | 胸 
2024.2.16
寝返りの時に痛いのと、ヨガで右側を伸ばすポーズとると痛い。
でも朝1回カロナール300mg飲むだけで過ごせるようになった。だいぶ楽。

2024.2.13
ロキソニン飲んで30分くらいすると少し楽。
発疹はないので帯状疱疹ではなさそう。
昼はだいぶ良くなってきたのでカロナール300mg服用。
夜から朝にかけては痛くて寝返りも辛かったけど、夕方にはだいぶ楽になったな。

2024.2.11
飛行機に乗ってしばらくしてから急に右側の肋骨付近が痛くなってきた。
息を吸うと痛い。呼吸が浅くなる…
これが肋間神経痛?

肋骨付近の痛み2日目

2021-05-16 08:08:00 | 胸 

左側の肋骨付近の痛み。どういう姿勢が1番痛いのか朝ヨガしながらチェック。
右にひねる時が最も痛みを感じる気がする。
原因は老化はともかく久しぶりのボストンバッグ肩かけかなぁ??
普段は、姿勢が偏らないように両肩に均等に重さが乗るリュックがほとんどだけど今回はそうもいかずボストンバッグ。
左右頻繁に持ち替えて片側だけ重い時間が長くならないようにしていたけど、身体は負担だったのかも…
困ったな。

初めての乳がん検診の結果

2021-04-28 20:09:00 | 胸 
異常なし。と言われたのでまずはホッとしました。
映像を見ると石灰化している箇所がポツポツ。
あと今回わかったのは乳腺が不均一高濃度ということ。そのためマンモグラフィ検査では白いところに腫瘤があっても同じ白なのでみつけにくいそうです。もし、さらに調べたい場合はエコー検査を受けるといいかもしれないと言われました。なるほど…





初めての乳がん検診

2021-04-07 13:52:00 | 胸 
乳がん検診。区に申し込んだら無料で受けられるということを知って受けてみることにしました。初めての乳がん検診…
検査方法は視診、触診、マンモグラフィ。
むかし、母が「マンモは痛かった。二度とイヤ」と言ってたな〜
1時間くらいかかるのかと思ったら10分程度であっさり終了。
マンモグラフィは、確かに痛い😅
上下より左右から潰される時の方が痛かった。
でも、我慢できないほどではない。
結果は3週間以降後とのことなので4/28の水曜日、再度クリニックへ行ってこようと思います。
その時も健康保険証が必要とのこと。
初めてなので結果を知るのは緊張するな…

急に胸がキューっと

2021-02-18 21:03:00 | 胸 
前から時々、息を吸った時にキューっと胸が痛む時がある。
さっきは左側。でもそんなに長い間ではない。2呼吸くらい。
深呼吸しないで、小さく呼吸するとすぐ治る。でも気になるな〜
どういう時になるのかな…

息吸う時、左胸が痛い

2020-06-26 18:25:41 | 胸 
左側の肋骨、5番と6番の間くらい?が痛い…😢 
激痛じゃないけど、息を吸う時特に痛い。
でも、前から時々ある症状だからまたそのうち治るんだろうな。
おかげで今日はみぞおちの不快感が気にならない😑 
—————
その後、リコリプラスエースaっていう
イブプロフェンメインの痛み止めを1錠だけ飲んだら
今はもう気にならないくらい治った。
迷わず、すぐ服用したらよかったな…
リコリプラス飲んで15分もしたら楽になるなんて。
この薬、わたしに合っているのかも。


軽い咳

2020-06-02 21:42:47 | 胸 
新型コロナが流行している時に、1回でも咳が出ると気になってしまう…
なんか気管あたりに軽く違和感。
気にしすぎ?
コホッって出る咳は1日3回くらい。
連続することはなくて、1回出るのみ。
日曜日からだから今日で3日目。
この程度じゃあ、医療機関で診てもらってもきっと自宅療養だろうな。
幸い在宅勤務が続いているし、外出自粛しやすい。
様子見。様子見。
このまま治ってほしい!


胸の痛みは疲れから?

2015-09-07 06:34:11 | 胸 

昨日痛かった胸の痛みは

今朝になってほとんど気にならなくなりました。

睡眠不足だったのかも。。

でも、左足の太ももの外側は相変わらず。。

自分では坐骨神経痛なのかも。

と思うけど、それにしては軽いので

日常生活は問題ありません。

でもこの痛みが何年も続いていて気になっています。

この程度では整形外科とか

行きにくいな。

歩けないくらい痛くなったからにしようか。。

と思っていたらもう何年も経ってしまいました。

こんな時

母の言葉を思い出します。

「あっちが悪くなったり、こっちが悪くなったりしながら、歳をとっていくものよ」