goo blog サービス終了のお知らせ 

体調記録と生活習慣メモ

思い返せるように身体におこった不調をメインに書き留めています。

毎日不安。

2009-08-31 17:07:01 | 腰 
乗馬はなんとか復帰したものの
毎回、地雷を踏む覚悟でクラブに向かっているし、
毎日の生活が不安。

動くのはおそるおそるだし
腰椎のヘルニアって精神的にもツライ。
今まで健康すぎたのかもしれないな。

この状態が一生続くのかな。
それとも今よりもよくなるのかな。

腰の痛みがピークだった頃のことを
忘れられるはずもなく
いつも緊張して過ごしている感じ。

あの時ほどは痛まないけど
今でも毎日痛みはある。
もうそろそろ8ヶ月たつのに。
焦りすぎなのかな。

安心して暮らせるようになりたい。

台風の中の散歩

2009-08-31 13:09:51 | 腰 
台風11号が迫る昼休み
座っていたくないので
土砂降りの中でかけてしまった。
当然、傘さしていたのに肩や足がぬれてしまった。

乾くまでに風邪ひかなきゃいいな

なんだかバカみたいだけど
腰の調子を考えると
どうしても席から離れて歩きたくって。

これくらいの無茶ならだいじょうぶかなぁ。

服がぬれたせいで
寒いし、膝あたりも冷たい。
社内をウロウロするか
ロッカールームで立っていたほうが
賢かったな。

今度そうしよ。

階段の1段とばし

2009-08-28 15:40:10 | 腰 
人がやっているのを見て
わたしも前、あんな事やっていたっけ。
と懐かしかったのが
階段の1段とばし。

上りも下りも
急いでいる時は
1段とばすことがあった。

今はとても危なくってできない。
去年の秋以降
足は捻挫するし
今年のはじめには腰椎のヘルニアになるし。

平らな道を走る事だってできなくなってしまったのに
階段を駆け下りるなんて
しかも1段とばしてなんて
もってのほか。

今はホント歩くのも人一倍遅く
移動にとても時間かかるようになった

おかげで会社に行くのも
時間には充分余裕もって行かないといけない
でも体のせいで遅刻したことはないよ

昨日よりいい!

2009-08-27 15:16:37 | 腰 
1時間ある昼休み
この時期、暑いということもあって
外には出たことなかった。
昼ごはんはすでに買って会社に入るし。

でも、今日は
座りっぱなしがきついので
昼ごはんを食べ終わった後、
駅近くまで散歩に行ってきた。
それがよかったのか
まだ大して痛くない。

お昼休みに出歩いたおかげで
35分は、座らなかったことになるかなぁ。

面倒だけど、調子悪いときは特に
昼休み散歩を日課にしようかな。
どうせ、女性ひとりだから動きやすいし。

散歩ついでに、前からみつけて
気になっていた「パンダマウス」買っちゃった。

箱開けたら
すでにパンダの鼻がかすれたようになっていたけど
中国製だし、こんなもんかなぁ。

かわいいからまぁ、いいや。
家で使お。

痛い。痛いよ。

2009-08-26 17:39:15 | 腰 
仕事に集中できないくらい痛む。。
1時間くらいなら座っていられるかなぁ。
もう、ツライ。

午後は特に落ち着かなくなる。。

立っているほうが楽なんだけど
PCはデスクトップだし、立って作業できる場所なんてないし。
あー横になりたい。。
ツライよぉ。

あと1時間半もつかなぁ

気になる星形クッション

2009-08-26 13:26:56 | 腰 
Cubeads 背中にぴったり星形クッション「キュッキュッ」

龍野コルク工業さんが開発したクッション。
腰痛予防に良さそう 気になる~ どこか送料無料で売ってないかなぁ。

えくぼついていない方で。両面赤で。

ちょっとヒトデみたいだけど



職業病かぁ。

2009-08-25 14:44:49 | 腰 
やっぱり、PC作業を続けていると
よくなっていた腰もだんだん悪くなってくる気がする。。

デザイナーとかプログラマーとかエンジニアとか?
PCメインの仕事をしている人たちは
みんなどうしているんだろう。

時々、休憩するとか
姿勢をよくするとか
その程度しか対策方法はないのかなぁ。

なんだか転職の文字が頭をかすめつつ
作業を続ける毎日。
ツライ。

無事レッスン終了。

2009-08-25 10:43:23 | 腰 
しばらく腰に重い違和感があって
24日の乗馬は不安だったけど
無事終わってすごぉくホッとした。

でも振動がコワくて、しっかりすわれない。

明日もあさっても
特に悪くならなければいいいなぁ。
何日かたってから
月曜日に乗った影響が出たりしなければいいけど。

あと、今更だけど昨日から
スーパーでカートを使うようになった。
ペットボトル買うときはとっても楽。
たぶん、わたしの荷物上限は2.5kgかなぁ。

900gのトマトジュース、野菜ジュースを
2本買うなら、あとは軽いものだけにしないと

ホントは、家に持って帰る間もキャリーカート使えばいいのかも。
だけど坂道だらけの街だから、迷い中

不安だけど騎乗してくる!

2009-08-24 10:06:01 | 腰 
今日は夏休み。
腰椎のヘルニアになって
順調に回復していると思っていたのに
悪化してしまったみたい。

15日、乗馬はキャンセルしたものの
昨日もまだ腰に重~い違和感があった。
今朝はちょっと調子いいかな。

悪化した原因で思い当たるのは
荷物を持って歩きまわったから??

今月10日、実家からの帰りに
ボストンバッグを持ちつつ、ショッピング街を歩き回り
帰りに、ペットボトル入りの野菜ジュース2本買った。
全然、腰に負担かけてるとは思わなかったのに・・・

今思うとやはりよくなかったのかな。
少し腰の調子がいいからって
以前みたいに荷物もって歩いちゃいけないんだ。

とは行っても
車でクラブに行けないから
今日は重めの荷物もって行かなきゃ。。
大丈夫かな。。

マウスは両手使い

2009-08-20 12:39:47 | 手 
家で使っていた軽~いマウスを会社に持ってきた。

今まで使っていた会社の重いボールマウスは
右手用にして
軽いマウスは利き手の左手用に。

そして、簡単な作業は右手担当。
細かな作業は、軽いマウスを使って左手担当。

っていう分担で、パソコン作業をこなしていこう