goo blog サービス終了のお知らせ 

体調記録と生活習慣メモ

思い返せるように身体におこった不調をメインに書き留めています。

頭痛の季節

2022-04-30 15:39:00 | 頭 
[2022/04/30 16:40]
頭痛が治らなくて、痛み止めとしてリコリプラスエースを2錠を飲みました。

[2022/04/30 15:30]
今年もまた頭痛に悩まされる季節になりました。
午前中、30分ほど歩いてショッピングモールに行ってきたのですが、帰宅して頭痛。

その前に軽い吐き気やだるさを感じていたけど、昼を食べたら少し元気になったのにだんだん頭が痛くなってきてしまいました。

帰宅して昼寝したものの治らず…
熱中症にならないように水を少しずつ飲みながら歩いたのになぁ。
あと何をしたら頭痛の予防になるんだろう。

きっとこれは熱中症か紫外線による不調だと思っているんだけど。

軽いムチウチ

2022-04-25 14:35:37 | 首 

昼ごはん買いに行ったときのこと。。

軽く頭を打ってしまった。そのせいで首が痛い。。

別にこけたわけでもなく、

道を歩いていた時、ちょうどわたしの身長より少し高いくらいのところに看板みたいなものがあって

それが頭にあたってしまった

なぜ、そうなったかというと駐車場の近くに路駐していた車が出ようとしてたので不自然なよけ方をしたから。

車に気を取られて頭上を見ていなかったらしい。

もう少し背が低かったらあたらなかったのになぁ。。

歩くペースもゆっくりだったし、帽子もかぶっていたので頭に傷はないけど

もともと丈夫ではない首をいためてしまった。

一週間くらいかかるかも?

目が悪いのに裸眼で外出たわたしも悪かった。頭上注意って正にこのことだなぁ。。


ステロイドっていつまで塗れば?

2022-04-24 21:10:00 | 皮膚
目の周りがかぶれたので、合成副腎皮質ホルモン剤(ステロイド)のプレドニン眼軟膏ぬって、治ったと思っていたのですが…

塗るのをやめたら、今日復活していました😱 やめるの早かったのかなぁ。

中足骨骨頭部痛?

2022-04-20 20:00:00 | 脚・足
今年に入ったあたりから、左足の裏が痛い時があって気になる。


オールバーズみたいなインソールが柔らかい靴履いているときは平気だけど、少し固めの靴を履くと5分も歩くと痛みが…

激痛じゃないから整形外科にも行かないけど、こういうのって治るのかなぁ。

プレドニン眼軟膏の効果

2022-04-18 19:10:00 | 皮膚
昨夜と今朝まだ2回しか塗っていませんが、良くなってきました。
目の周りのかぶれ。

未だに何が原因だったのか、ハッキリしないけど先生の話から思いついたのが、軟膏を塗布する時は綿棒を使うということ。

手を洗ったつもりでも汚れていることもあると思うし、綿棒の方が軽く塗布できそうだし。

プレドニン眼軟膏

2022-04-17 21:44:00 | 皮膚
目の周りが赤くなってかゆいので、日曜日だったのですが、皮膚科に行ってきました。伝えたこと 
・症状は昨日の夕方から 
・昨年10月に処方されたサンテゾーン0.05を塗った
・市販の疲れ目に効く目薬を入れた

その結果、診断としては古いサンテゾーンを塗ったからその影響とのことでした。
なんだか、うまく伝えられなかったような。

サンテゾーンは、久しぶりに塗ったんじゃなくて、週3-4くらいのペースで塗ってたんだけどなぁ。

だから昨日に限って赤くなるっていうのは謎。

でも新しくプレドニン眼軟膏を処方してもらったので、これを塗布して様子みよう。





夕方、目の周りがひどくなってた

2022-04-16 19:10:00 | 皮膚
土曜日の今日、午前中からでかけて帰宅したのが14:00頃。
その後は自宅にいたけど、目の周りの違和感がひどくて鏡見たら両眼の周りが赤くなっていてびっくり。
ひどくなってる…😓
目も開けにくい。
明日は日曜日だけど、近所の皮膚科で午前中なら診療してくれるようなので行ってこよう…
たしかにこの花粉症の時期になってから、目の周りがかゆくて、カサカサしているとは思っていたけどここまで赤くなったのは初めて。







目の周りがただれてる

2022-04-15 06:17:00 | 目 
年齢と共に目の周りもたるんだり、シワができるのは仕方ない。
でもかゆみがあって、少し赤みもあって、ただれている感じがするので、加齢による変化だけではない。って思う。
夏になったら少しマシになるのかなぁ。よくなって欲しいなぁ。
こんな感じの症状は昨年の10月にもあって、皮膚科で処方されたサンテゾーン0.05眼軟膏をつけてみてるけど、変化なし…
しかも最近の症状は左の目の周辺だけじゃなくて、右も。
両方の目の周辺がかゆい。
でも見た目はそんなかゆそうではなくって元々こういう目元っていう感じ。