いつだったか、世界一の朝食と鳴り物入りで上陸したオーストラリアのbillsですが、実際、人が並んでいるのは朝食とは限りません。夜まで営業していますし。
フレンチトーストが大人気の「パンとエスプレッソと」も、肝心のフレンチトーストは午後3時からのメニューです。
やっぱり、名古屋でないと、モーニング文化は根づかないのでしょうか。近くにコメダ珈琲が随分前にできましたが、まだ一度も行っていません。名古屋では物珍しさで入ったことがあるのですが。
今日、テニスのあと、次の予定まで時間があったのと、家に買い置きのパンがないので、表参道まで足を延ばし、あるお店を目指しました。オフィシャルHPに土日は10時から営業と書かれていて、とてもおいしそうな朝食というより、ランチ(ブランチ)が紹介されていたからです。
ところが、テニスに加え、ウォーキングまでしたにもかかわらず、なぜかあたりまえのように準備中。HPに偽りありです。
結局、しょうがなくといっては何ですが、こんなモーニングセットというには豪華すぎる(値段が)ものをANNIVERSAIREでいただきました。
これ、エッグベネディクトでした。パンケーキブームに乗ったことがないのに、こっちははからずも乗ってしまいました。
ちょっと想像していたイメージと違ったような。