国際結婚の現実 NZ編

日本の文化が独特すぎるのか!英語文化との違いに笑い、悩む日本人妻のひとりごと。

バスの乗り方 3

2011-09-14 04:18:44 | NZならでは、その他
が、また問題発生。

彼は、降りるときも、どこでボタンを押したらいいのかわからない、前も一個前で押してしまって、
一区歩いた。という話になり、今日は間違えないぞと構えていたんだが、間違えたんだな、これが。

バスを一つ前の所に停めちゃったのだった。

こちらのバス停なんて、道路標識の棒にちいさな四角いバスのマークがついているだけで、
ほんとに目立たない。

で、男の子が、どうしたらいいんでしょう?と日本語でいうから、

私が、ソーリー間違えました。と英語で言ったら、また運転手、ジーザス!と吐き捨てるように言い、怒る。まあこれはこっちが悪いが。

で、やっとこさ、無事次のバス停で降りて帰って行ったというわけである。

私が英語でしゃべらず、彼に言わせればよかったのかも、と思ったりもしたが、
それこそ、ほかの乗客を待たせる時間がかかるので、私が言ったのだが。

彼は、ちゃんと、私には礼を言うし、降りるときに、バスの運転手にも礼を言って、きちんとしている子なのだが、バス運転手は無視。

特にこういう事があった場合、サンキュー一言では、この国では通用しない。

ちゃんと顔を見て、サンキューフォア。。。と、何に感謝をしているのか、言うべきだし、

迷惑をかけたのは事実なのだから、それに対して謝るのが必要だが、その学生君はそれもしなかった。

まあ、私が世話係とか、親なら、ご迷惑をかけたことはすみませんでした、と言うところだろうが、
あまりにも不親切なバス運転手で、私もむかついていたし、
私がそこまでするというのもなにか間違ってる気もして。。。

しかし、この学生君、ここまで苦労してるなんて、おかしい。もう10日も、地元の人と住んでいるのに。

多分、ホームステイの人も全く彼を面倒見なかったんだと思う。

朝のバスの止め方も、実はちょっと間違ってる。

手をあげて停める、のはガイドブックにも書いてあるのだが、
小学生がはいっと手をあげるように上に上げちゃうと、農場の真ん中の道を高速で走っているバスからはよく見えないのだ。

ただ人が立っているのは見えるから、たいていの運転手は止まるが。

ヒッチハイク風に、90度だけ腕を上げると、よく見えるので、そうやって停めるのが普通なのである。

でも、わからんだろうねえ。。。そういう事も、地元人が見せなきゃ。

彼は、聞くべき事もわからない状態だったのかもしれないが。

日本人気質の問題も再認識した一件だった。
私も初めて来た、20年前を思い出す。確かに、バスはほんとうに使いにくかった。札のつりはない物と思え、1時間に1本がふつう、バス停の名前がない。。。etc.

やはり、依存心が高くなってしまうんだろう、便利すぎる国にいると。。。

彼は、自分に子供がいたら、息子の年といってもいい子だったから、何とかしてあげたい気持ちもあるが、
まあ金曜には帰国することだし、彼なりに、経験から学んだ事もあるとは思う。

しかし、だ。

慣れない土地の習慣のため、彼に落ち度があったのは認めるが、私もあの運転手の態度には、NZ式にクレームを出そうか迷ってるところである。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿