私の店では、よく、何%セールと言うのをする。
たとえばベッドシーツが60%オフとか。
そういうチラシを付けているだけで、わざわざひとつずつ値段を付け替えるということはしない。
なのでお客さんは、元の価格から何%という計算を頭でしないといけないんだが、
驚くばかりに簡単な乗除ができない人が多い。
本日も、140ドルの60%オフっていくら?と聞く幼児のママさんがいて、
56どるですと答えたら、そんな安いはずがないわ!!と怒られてしまった。
計算違いしたか?と自分でも不安になり、もう一度頭の中で140x 0、4=とやってみると、やはり56なので、56ドルです、と言ったら、怪訝そうな顔で睨んで、あっちへ行ってしまった。
子供の頃から、計算機を使い、頭の中で計算するという事をほとんどしない国柄なので、私のことが信じられなかったのだろう。
そして、こういう事は決して一度や2度ではないのだ。
もちろん、直ぐに数字を言って返す私に、まあ! あなたはmath(数学)が得意なのね!!と褒めてくれる人もいるが、いや、私は数学はめっちゃくちゃ弱かった。
そういえば、レジのお金を数えるとき、皆、2、4、6とか、5、10、15、というようには数えない。
必ず、机にざーっと全部出して、一個ずつしゃーっしゃーっと人差し指でもう一方の手に滑らせる数え方をする。
私が、目で硬貨のまとまりを数えているのを、不安そうに見つめたり、なんでそんな数え方するの?と言う人もいる。
目と手と両方で数えるという捉え方は、あまりしないようなのである。
そろばん教室でも開いちゃおうかな。
たとえばベッドシーツが60%オフとか。
そういうチラシを付けているだけで、わざわざひとつずつ値段を付け替えるということはしない。
なのでお客さんは、元の価格から何%という計算を頭でしないといけないんだが、
驚くばかりに簡単な乗除ができない人が多い。
本日も、140ドルの60%オフっていくら?と聞く幼児のママさんがいて、
56どるですと答えたら、そんな安いはずがないわ!!と怒られてしまった。
計算違いしたか?と自分でも不安になり、もう一度頭の中で140x 0、4=とやってみると、やはり56なので、56ドルです、と言ったら、怪訝そうな顔で睨んで、あっちへ行ってしまった。
子供の頃から、計算機を使い、頭の中で計算するという事をほとんどしない国柄なので、私のことが信じられなかったのだろう。
そして、こういう事は決して一度や2度ではないのだ。
もちろん、直ぐに数字を言って返す私に、まあ! あなたはmath(数学)が得意なのね!!と褒めてくれる人もいるが、いや、私は数学はめっちゃくちゃ弱かった。
そういえば、レジのお金を数えるとき、皆、2、4、6とか、5、10、15、というようには数えない。
必ず、机にざーっと全部出して、一個ずつしゃーっしゃーっと人差し指でもう一方の手に滑らせる数え方をする。
私が、目で硬貨のまとまりを数えているのを、不安そうに見つめたり、なんでそんな数え方するの?と言う人もいる。
目と手と両方で数えるという捉え方は、あまりしないようなのである。
そろばん教室でも開いちゃおうかな。