英語講師の仕事の息抜き日記

教室や身の回りで起こる、ちょっとした出来事を書き綴ってみました。
あなたの仕事の息抜きにお寄り下さい。

熊野神社と宗教にまつわるetc.

2006-01-07 22:59:04 | Weblog


遅ればせながら、一月三日に行った横浜の熊野神社の写真をUPします。

神道は英語でもShintoと言い、神社はShinto shrine と言いますね。わたしは過去にキリスト教系の学校のお世話になることが多かったのですが、わりと神社という場所が好きです。



神社というにはわりと小高い土地にある事が多く、長い階段があったりします。お参りの後、その階段を降りる時にとてもいい気分になっている事に気付くことがあります。いろいろなところに散っていた自分の気持ちが一つに統一されたような感じがするのです。



まだ初詣に行っていない方は気分を味わってみてください。




でも、付け加えるようですが、教会も好きです。特に白い教会が好きです。学生時代に、よく晴れた青い空の下、キャンパスの中にある白い教会の姿に思わず見とれて立ち止まることがありました。幸せな高揚感に包まれる気分でした。

こんなわたしを笑う方は笑って下さい。正直な感情なのです。でもお説教はご遠慮願いますネ

仏教はBuddhismと言いますよね。カリフォルニアにいた時、仏教徒(Buddhist)のアメリカ人がずいぶんと回りにいて意外でした。ごくフツーのアメリカ人の女性が、大学が明日から休みと言う時に、「明日から仏教の修行に行く」とか言っていたのを覚えています。

詳しいことはわかりませんが、カリフォルニアは仏教徒が多くなっている、とも言っていました。(とは言っても、教会の数を見るに、やはりキリスト教徒の数とは比べものにならないと思いますが。)

ニューヨーク出身の同僚のレスリーのお母さんもBuddhistだそうですが、親戚一同が集まるクリスマスは一緒に祝うそうです。その親戚にはユダヤ人(Jewish)の人もいるそうです。宗教の違いを越えて、みんなが集まって、いっしょに笑って、おいしいものを食べて過ごせる、というのはすてきな事だなと思います。

ちょっと共感していただけた方は->人気ブログランキングクリックしていただけると嬉しいです。