最速英会話学習・ファンクションメソッド今日の英会話インフォーメーション

英文読み上げソフト無料対応
ファンクションメソッドの英語・英会話関係のブログ記事の紹介

(英語で)ミニスカートがまた流行りだしてきている

2017-02-28 15:17:29 | Holistic Approach英会話通信講座 基礎編



今日の学習

今回も以下についての学習となります。
■「comeの基本粋な意味は「出現」
 comeの動詞フレーズ解説
 comeの動詞フレーズINDEX
  come -Two-Word Verbs


英語と日本語の単語はほとんど一対一に対応しません。だからフレーズ(意味ある単位)として覚えるべきです.Two Word Verbsについては特にそれが言えます.
受講者の方や当教材を購入していただいた方は、決して一文を丸暗記しようとしないで、動詞フレーズだけでそのイメージを頭に浮かぶようにしてください.この場合、日本語訳はあくまでも参考であり、補語・動詞フレーズだけでその意味をとらえてください.

これはリスニングでも同じことで、補語・動詞フレーズだけを聞き取れば、大体のことは理解できるものです.それを相手に上げ調子で聞けば、相手はそれを説明し直します。ここから英語での会話が始まります.
単にcome inがcome into ~に進む、その逆にcome outがcome out of ~へと進む。
この英語発想を身につけてください。
以下は、当教材からの抜粋記事です.

(8) come in の動詞フレーズ (37) この数字は教材所収の数
  inのroot sense 「範囲内」
=======================
「(中に)入る」「入ってくる」
「(日時が)始まる」「(天候の変化が)始まる」
「(流行などが)始まる」

(2) May I come in?
  入ってよろしいか?
(4) Come in, if you please!
  どうぞよければ、お入りください!
* if you please 「(ものを依頼して])どうぞ」の意味。
pleaseよりも形式ばった表現;であり、時に脅しめいた意味合いで用いられることもあることに注意。
  Pass me the salt, if you please.
  すみませんが塩を回してくださいませんか
  Let me through, if you please!
  通してくれないか, よかったら.
また if you please には、「(ものを依頼して) できれば, すみませんが」の意味となることもある。
  I will have another cup of tea, if you please.
  すみませんがお茶をもう一杯いただきましょう


(11) Mini skirts are coming in again.
  ミニスカートがまた流行りだしてきている


(9) come into ~ の動詞フレーズ (23) この数字は教材所収の数
  intoのroot sense 「範囲内+到達点」
========================
「(中に)入る」「入って来る」
(1) Come into the room after me!
  私の後について部屋にお入りください!


(19) This hat will soon come into fashion.
  この帽子はまもなく流行するでしょう


  電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」

 自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
come into fashion coming into fashion come into fashion
① 現在形動詞フレーズ ② 過去形動詞フレーズ
come(s) into fashion came into fashion
③ 原形動詞フレーズ  ④ ing形動詞フレーズ  ⑤ ed形動詞フレーズ
be動詞5段活用  V感覚(動詞) 流行る

【ファンクションメソッド be動詞フレーズ5段活用】 表現展開の例
① 現在形動詞レーズ 「現在の事実・習慣を表す]
② 過去形動詞レーズ 「過去の一時点の事実を表す]
  This hat came into fashion.
  この帽子は流行った
③ 原形動詞フレーズ 未来形・情緒表現 「未来の事実・情緒などを表す] 
  This hat will come into fashion.
  この帽子は流行るでしょう
  This hat may come into fashion.
  この帽子は流行るかもしれません
  This hat can come into fashion.
  この帽子は流行るはずです
④ ing形動詞フレーズ 「継続的な意味などを表す] 
  This hat is coming into fashion.
  この帽子は流行りつつある
⑤ ed形動詞フレーズ 「過去を背負った現在の付帯状況]  現在完了形
  This hat has ever come into fashion.
  この帽子は、かつて流行ったことがある

ファンクションメソッド「即修一週間英語脳 構築プログラム」プロモーション


[直読直解・直耳直解]

ENGLISH-TREKKING教材 Vol.5 Essential 166 verbs HTML版サンプル
語彙力増強教材の決定版 大好評発売中!! シリーズ中最も売れ筋です
ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。
4時制  4時制  4時制

----------------------------------
「ファンクションメソッドオンライン講座

 当講座は3ヶ月単位となっていますが、講座はくり返し続きます。
 登録料の意味は、「くり返し受講」ができるということです。


オンライン講座を構成する各3つのステップはそれぞれ1ヶ月間の構成であり、3ヶ月(90日間)がワンクールとなっています。この第2クールでの改訂で
は、オンライン講座用の3つの専用ブログではネイティブスピーカーによるトレーニングは音声同期となります。スマートホンなどで気軽に学習してください。
毎日約20分程度の学習で英語脳習得ができます。

<script type="text/javascript">// </script>
[当研究会からのお知らせ]


当研究会からのお知らせ


Sample ファンクションメソッド独習テキスト
Sample 英会話発想トレーニング ALL
Sample 日常英会話必須基本16動詞HTML版
Sample ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版
Sample English-trekking vol-1 Basic
Sample English-trekking vol-3 Fundamental
Sample English-trekking vol-5 Essential 2

ファンクションメソッドオンライン講座

ファンクションメソッド英語研究会カート

dlmarketカート


ファンクションメソッド英語研究会


最新の画像もっと見る

コメントを投稿