goo blog サービス終了のお知らせ 

遠藤雷太のうろうろブログ

何かを観たら、とにかく400字または1000字以内で感想を書きつづるブログ。

モンゴルズシアターカンパニー『鼠ー2016ー』(観フェス2017)

2017-02-13 00:39:57 | 観劇三昧:手のひら演劇フェスティバル

観劇三昧:モンゴルズシアターカンパニー『鼠-2016-』

2017/2/13

地下鉄で飛び込み自殺があり、職員が死体を探す話。二人芝居。

舞台が狭い。二人でも圧迫感がある。

訳ありの二人が思わせぶりな話をしながら、死体を捜し続ける。

トレッドミル、地下鉄のレール、人生のレール、首輪と象徴的な言葉の意味をつなげることで話を広げている。

壁に猫や鼠、トラウマなどの影を投影して登場人物に干渉する手法がおしゃれ。

モザイクも不快感が煽られていい。

死体清掃はほんとに大変らしいので、同じ自殺するにしても地下鉄や列車への飛び込みは、ほんとに罪深い。

拠点が大阪の団体なので、大阪の地下鉄ということなんだと思うけど、こんなに長い時間地下鉄止めておいて大丈夫なんだろうか。

作中には言葉だけでしか登場しないけど、死体より運転見合わせに怒ったお客さんのほうが怖いと思う。

================メモ================

「芸術賞」に投票

上演時間 00:54:12

公演時期:2016/07/09

作者:増田雄

演出:笠井友仁

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カプセル兵団『ココロコロガ... | トップ | TipTap『Play a Life』(観フ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

観劇三昧:手のひら演劇フェスティバル」カテゴリの最新記事