goo blog サービス終了のお知らせ 

遠藤雷太のうろうろブログ

何かを観たら、とにかく400字または1000字以内で感想を書きつづるブログ。

アンドリュー・ニコル監督『ドローン・オブ・ウォー』

2015-10-02 21:58:21 | 映画を見てきた

2015/10/1

・空軍の元パイロットで、今は無人飛行機「ドローン」の操縦士が、仕事に家庭に苦悩する話。

・アメリカにあるコンテナみたいな場所で、ドローンを操縦して中東のいたるところを爆撃する。

・爆撃時の真上からの映像が、大昔のファミコンソフト『バンゲリング・ベイ』のよう。

・画面上のことなので爆音ひとつしない。

・作中でも言ってたけど、とても特別な技術が必要には見えない。ゲームうまければ十分。

・よく軍人になるには厳しい訓練が必要と聞くけど、必ずしもそうじゃなさそう。

・現地まで行かなくても空爆できる。でも、元パイロットとしての心は現地にある。ごく身近にいる家族と心が通わなくなる。

・主人公の心が摩滅していく過程がじりじり描かれる。

・主人公の奥さんが色っぽい。

・こういう技術が世界に散ってしまったら、今後の戦争がどうなるか見当つかない。

・いろんなものを失った主人公を空撮するラスト。そのシーンがドローンの映像と重なるように見える。

・因果応報を匂わせる。ポスターも対照になってるし確信犯。渋い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする