松山櫨(はぜ)復活奮闘日記

失われてしまった松山櫨の景観を復活させようと奮闘していく日々の記録。

カイの木 その1

2007-04-17 18:12:24 | 復活奮闘日記
コガキューで櫨の苗木を買っていると、
古賀社長が近づいてきました。
「あんた、櫨の木を植えるんやってねぇ。
そういえば、櫨マケしない木があるの、知っとる?」
と古賀社長。私は
「南京櫨、ですか?」と、
やや面くらいながら答えると
「違う、違う。知らん?
知らんやったら、モグリやって言われるよ。
よし、教えちゃろう!」
私はありがたく拝聴することにしました。

それは、カイの木でした。
櫨同様、紅葉が美しく、櫨マケしないので
小学校などに植えられているそうです。

あとでWikipediaで調べたところ、
直角に枝分かれすることや
小葉がきれいに揃っているこから
楷書にちなんで名付けられました。
孔子の墓所「孔林」に
弟子の子貢が植えたこの木が代々植え継がれ、
科挙の進士に合格したものに楷の笏を送ったことから、
学問の聖木とされています。
日本には1915年に種子が伝わっています。

こうして櫨関連の知識が増えるのは楽しいことです。
なんか一つ賢くなったような気がするものです。

↓押してくださると励みになります。

人気blogランキングへ