道すがら

私の歩む道すがら出合った
“これいいなー”を
アップしてみました

鉄道の日

2011年10月17日 | Weblog
 ♪ 知らない街~を歩いてみたい どこか遠くへ行~きたい ♪

  「JR西日本乗り放題 きっぷ」¥3000
      健康 天候 家庭の事情をにらんで 万事よし! 今日しかない!
      出発進行!  
        =====線路は続くよ====山陽本線を西へ===

     大竹小瀬川 広島と山口の県境付近で わォー印象日の出
             
            

            
       海の上には釣り舟が多々 ツレもよく通った大畠瀬戸
       周防大島 この山々も縦走 3回 若かったあの頃~~~ 
             
         思い出ポロポロ のんびりローカル線のたび

     新山口に到着
          SLファンが待ち構えていた
      
        SL C54が白煙あげて 轟音とどろかせて・・・これからお出まし 

       
        客車も鉄道マンもブルーの制服

              
          旧駅名「小郡」看板とSLの動輪

                
        乗り換えに時間があったので街中散策
        「一の坂川」の櫻もみじはもう少しかな
         
           瑠璃光寺までは時間不足・・名塔は1/20模型で我慢
           御堀堂 つくし本舗 etc ウインドウショッピングも
        
    
     秋のお菓子 いろいろ 生唾ごっくん 
  
          乗り換えの山口線発車 5分前・・・   

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
御健脚羨ましい (hazimwda)
2011-10-17 15:27:44
鉄道旅といえど、体力・気力が整わないとなかなか出かけられません。写真の小郡(おごおり)はおごほりですか!昔人間には新山口より旧名が懐かしくてたまりません。
Unknown (Q)
2011-10-17 15:45:08
「おごほり」 それも右から左書き

数字とにらめっこ 
メモとってX時 X分 X番線
広島市内のような「エスカレーター」はほとんどありません
 だからイイいいのかな