帰ってきた戯言日記

ぇーっと戯言

Whitney Houston - I Wanna Dance With Somebody

2021年01月06日 | 戯言
言葉

私が模型作る時のBGMはもっぱらゲームのBGMだったりします
理由はいろいろあるのですが長時間流せるだけの曲目があるってのは一番の理由かもしれない

中でも一番好きなのはいわゆるチップチューン系のレトロゲーム
そうPSGやFM音源と言われるシンセサウンドです

ここでちょっと話それますが作曲家を英語で言うとコンポーザーですよね?

チップチューン系の音楽に興味がある人はピンとくると思うけど
実は私には作曲家とコンポーザーは別の意味になります

例えば30年以上前に作られた「ザ・スキーム」という
PC8801MK2SR用のレトロゲームがあるんですが

[PC-88]ザ・スキーム(The Scheme)BGM集(Youtube)

このサウンドは作曲(曲調の凄さ)だけではなく
コンポーズされた「音」そのものが凄いのだが、これは前回の模型の話と同じで
サウンドがPC88のSB2でなってるから凄いのであって
これを仮にPCMで鳴らしたところで何の魅力もない

サウンドを作られた方は古代祐三という私が尊敬するコンポーザー(界隈の超有名人)
この方はFM音源に興味がある人にはまさに神様のような人だったりします

さらにスキームのBGM凄さは音源によってBGM分けているところ
普通だとスペック違いで品質の落ちたBGMと言われるような状況を逆手に取って
サウンドボード2を付けてない人の為に別のBGMが聞ける

BGM] [PC-8801mkII SR] [opn] ザ・スキーム [The Scheme]



まじで最高っす。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今のエーペックスはオーバーウォッチになってる”? 海外プロが最新パッチノートに懸念
最初から実装されてるけど個人的にはジブ、バンガ、コースティックのように
アビリティに攻撃力を付けるのは止めた方がいいとは思ってる

あくまでも行動や索敵のサポートになるような感じ
ただブラハのスキャンみたいなのはそれはそれでやりすぎ感もあるし難しい

ま、私は一番嫌いなアビリティというかシーズンメタはレブナントだったけど…

世の中って40年程前のほうが面白かったし(心が)裕福だったよな(哲学ニュース)

40年前と違って選択肢は今の方が多い、ゲームで言えば「オープンワールド」なんよ
ドラクエが大好きって人なら今は楽しく思えないだろうな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Whitney Houston - I Wanna Dance With Somebody (Official Video)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする