SSSB 新前橋町壮年ソフトボール

最近は4代目管理人が好き勝手に野球やメジャーのことも書いています。

メンバー紹介その4 4番センター ヨーヘイくん

2018年03月04日 | 個人成績
3月になって暖かい日が続いてますが、
明日から天気は乱れがちのようです。
メンバー紹介の第4弾は、若き4番ヨーヘイくんです。

開幕戦で4番に座り、体育館直撃弾を含む2発で鮮烈なデビューを飾りましたが、
本人の本当の能力と周囲の期待値はまだまだこんなもんじゃありません。
5試合の出場に留まりましたが、打撃成績は以下のとおり。

21打席 16打数 8安打 8得点 二塁打1 三塁打0 2本塁打 6打点
打率.500 出塁率.619 長打率.938 OPS1.557 得点圏打率.500 生還率.615

出塁率の高さから推測されるようにチーム最多の5四球を選んでいます。
打順別に見てみるとこうなります。
4番 4試合 13打数 6安打 2本 6打点 打率.462 出塁率.563
5番 1試合  3打数 2安打 0本 0打点 打率.667 出塁率.800

5番は一試合なので判断はできませんが、好機に決めに行く、
というよりはチャンスを拡大していくタイプだと思われるので、
次打者へ上手にバトンを渡している印象が強いですね。
無理に仕留めに行って仕損じるのではなく、
四球を選び好機拡大を演出できるのがヨーヘイくんの強みです。

なので、次打者にボンバーさんやミーサさんという屈指のクラッチヒッターがいると
ヨーヘイくんの強みがより発揮されると思っています。
今季は壮年ソフトにも慣れて、より活躍される事を期待しています。

守備別の打撃成績です。
センター 3試合 11打数 6安打 2本 6打点 打率.545 出塁率.615
ショート 2試合  5打数 2安打 0本 0打点 打率.400 出塁率.625

kon監督から次代の要と期待され、ショートで2試合出場しましたが、
好守共にショートはこれから、という印象でしょうか。
ちなみに本職はキャッチャーだったりします。
センターは守備範囲よりも打球カンの良さと強肩が見せ場でしょうか。


☆対戦チーム別成績
上新田 打率.667 0本 0打点 出塁.800 長打.667 得点圏----
大利根 打率.400 0本 1打点 出塁.571 長打.400 得点圏.500
東箱田 打率.667 0本 0打点 出塁.667 長打.667 得点圏----
ヒカリ 打率.400 2本 5打点 出塁.500 長打1.200 得点圏.500
トーカ 出場なし


◆ホーム・ビジター別成績
H 打率.500 2本 6打点 出塁.600 長打1.000 得点圏.500
V 打率.500 0本 0打点 出塁.636 長打.500 得点圏----


★試合会場別成績
東中 打率.500 6打点 出塁.600 長打1.000 得点圏.500
東小 打率.667 0打点 出塁.667 長打.667 得点圏----
大利 打率.000 0打点 出塁.333 長打.000 得点圏----
新田 打率.667 0打点 出塁.800 長打.667 得点圏----


ホーム・ビジターの成績、会場別の成績で気づいたことがあります。
なんとホーム東中以外では本塁打も打点も記録していません。
それどころか、得点圏で打順が回ってきていないことが判明!
細かくデータを見ていくと変なことに気づいたりするんですね。

上新田戦で言えば、うまかさんが全部クリーンナップしちゃってるから、
ということも否定できませんが(笑)

今季は遠慮なく活躍しちゃってくださいな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メンバー紹介その3 3番レ... | トップ | メンバー紹介その5 5番セ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

個人成績」カテゴリの最新記事