SSSB 新前橋町壮年ソフトボール

最近は4代目管理人が好き勝手に野球やメジャーのことも書いています。

チョット期待を裏切って

2014年12月10日 | スーさんのこじつけコラム
打撃陣の総括の前に気になったデータがありましたので報告を兼ねて。
投手陣の項でも触れたように、イニング別の得失点をまとめました。

緑の棒グラフが得点、赤の棒グラフが失点になります。
折れ線グラフは青が打率、オレンジが出塁率です。

1回 得点30(2.3) 失点42(3.2) 打率.548 出塁率.621
2回 得点31(2.4) 失点29(2.2) 打率.478 出塁率.566
3回 得点23(1.8) 失点27(2.1) 打率.426 出塁率.500
4回 得点22(1.7) 失点17(1.3) 打率.429 出塁率.561
5回 得点16(1.2) 失点26(2.0) 打率.400 出塁率.466
6回 得点 9(0.7) 失点14(1.2) 打率.389 出塁率.492
7回 得点 6(0.9) 失点 9(1.1) 打率.250 出塁率.344

いろいろと目につくかと思いますが、終盤の得点力の低さが顕著です。
5回以降の得点が31点と、総得点の23%にしかなりません。
イニング毎の打率も5回以降はガクッと下がります。


初回と2回では打率、出塁率ともに大きな差があるのに、得点ではほぼ同数。
2回の47出塁に対し、初回は54出塁ですので計算上もう5点取れるはずです。
また、4回は四死球や失策による出塁がずば抜けて多く、得点増の可能性があり
2回の出塁数とほぼ同数なので、プラス10得点を見込むことができます。
データ上、総得点でプラス15点、1試合平均1.2得点はできた計算になります。


前に触れたように初回の失点が最も多く42失点。総失点の約1/4を失っており、
他のイニングは拮抗しているので、出鼻をくじかれている感が強いです。

続いて多いのが5回の26失点で、数字上、中盤の接戦で競り負けている印象ですが、
内実15失点は監督&ソーネさん登板時で、その2試合を除くと平均0.8失点になります。
実際に5回以降は31イニングで34失点、平均1.1失点となり
5回までに4点のリードがあれば、勝てる計算になります。



じゃ、3回までに13得点すれば勝てるってのは、どういうことか?
エースtajiさんの投球内容が5イニング平均9失点です。
また、守護神レジェンドまめさんは3イニングを平均4失点です。
なので13得点ではイーブンになります。

が、13得点もすれば試合時間もそれなりにかかるので、
7イニングではなく、6イニングで終了と仮定した方が現実的です。
4回までをtajiさん、5回からをまめさんとした場合のイニング換算すると
tajiさんが登板時に13-8、その後まめさんが登板となります。
たとえ7回まで到達しても4失点で13-12で逃げ切りです。


じゃ、なんで4回までじゃなくて3回までなのか、となります。
ホームの試合は後攻なので3回裏までに13得点できていれば、
まめさんは満を持して5回表からマウンドに上がることができます。
(4回裏にバタバタしないで済むわけです)
加えて、打率、出塁率が落ち込む3回に得点の意欲を持つことで、
チーム全体に高いモチベーションを保つことに繋がると思われるからです。


幸いなことに我がチームは初回と2回の得点が一番多く、もちろん打率も高く
この2イニングで総得点の約半分を稼いでいます。
ヒトシさん云く「この回5点取ろう!」を最初の2イニング実践できれば、
3イニングで13得点も可能になりますし、勝利をグッと引き寄せられます。


失点の多い初回をピシャリと締め、5点のビッグイニングとできれば
1回で5-0、4回で13-8、最終的は13-12で逃げ切り、というシナリオです。
所詮、計算上の絵空事ですが(笑)


そのためには序盤3イニングでの得点を2倍にすることが不可欠です。
田中角栄の「所得倍増計画」ならぬ「序盤得点倍増計画」が必要ですね。
是非、皆様のご意見をお待ちしています!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014シーズン総括 投手編-2... | トップ | 2014シーズン総括 打撃編-1... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
データ分析 凄い! (hide)
2014-12-11 16:19:15
今までは感覚的に、二桁得点を挙げて、失点を一桁に抑えれば勝てる、と話してましたが、各回の得失点のグラフは初めて見ました(O_O)
我々も初回には大量得点を挙げていたのですね。
13対12 勝利の方程式ですね。ヒトシさんにも見て頂きたいなぁ~
返信する
スーさん Great! (Tam)
2014-12-11 18:28:17
グラフ化すると分かりやすいですね素晴らしい!
初回は制球が定まらないので得点になりやすいのか…
終盤は疲れてしまって得点しにくいのか…
監督、来季は、この「傾向と対策」を参考に采配を
お願いしま~す。
返信する
采配? (kon)
2014-12-11 22:11:00
データに私の脳ミソがパニクってま~す%$◎¥●▲≧÷??!
返信する
数字はともかく (スー)
2014-12-11 22:58:33
要は、先にたくさん点を取って、逃げ切りましょう!
ってことです。

所詮、数字ですから
返信する

コメントを投稿

スーさんのこじつけコラム」カテゴリの最新記事