hideです。 昨日は多くの皆さんのご参加で、いつものように盛り上がりご苦労様でした。私は一次会で失礼しましたが、午前様の方々もいたようで何よりでした。 このブログも投稿者が少なくて寂しく思っていましたが、意外にもほとんどの方が覗き見はしていたとのことで、うれしかったです。覗いたら一言だけでも声をだして下さい。 そして、今後しばらくは更新しないモノグサをお許し下さい。来季に向けて、アキレス腱をはじめに全身ストレッチにつとめて、優勝目指しましょう!!
hideです。 ご無沙汰してしまい、誠に申し訳ありませんでした。 納会をトトロにて、12月17日(日)午後6時より、会費3000円にて行います。各成績発表を楽しみにしていて下さい。 最優秀新人賞は出席者の投票で選定する予定ですが、談合や贈賄収賄は公職選挙法の規定に触れるのでしょうか?? 一年間の憂さ晴らしと反省で盛り上がりましょう!! 出欠は各班班長までよろしくお願いします。 決定が遅くなり誠に申し訳ありませんでした。お許し下さい。
hideです。 今季は11試合と少なかったですが、個人成績発表します。最終決定は納会の時に皆さんでよく揉んでから後に発表・表彰になると思います。スコアブックから拾うと7点ほどの打点は不明でしたが、お許し下さい。 以下は暫定版として、首位打者韋駄天ヒロシさん、本塁打王火消しのYUTAさん、打点王は代表と韋駄天さん同率でした。最多勝利投手は、4回終了までを勝利権限とすると、光との最終戦の試合は先発投手の勝利でなくて救援投手の勝利となり微妙になりますので、納会での最終判定へ持ち越させていただきます。
非公式ですが、優勝は稲荷、準優勝は大利根のようです。皆さま、一年間ご苦労様でした。来年は10勝から11勝めざして優勝といきましょう!!
非公式ですが、優勝は稲荷、準優勝は大利根のようです。皆さま、一年間ご苦労様でした。来年は10勝から11勝めざして優勝といきましょう!!
hideです。 稲荷戦はご苦労様でした。惜敗続きですが、一勝すればガラッと変わって連勝です。W杯のヒデも残念でした。しかし、我々にはまだ10試合も残っています!! 豪州戦が終わった時点と思えば、挽回可能です! 光、東、稲荷、上新田、東と5週連戦で5連勝です。楽しんでリラックスして動いて走って投げて声出して(yutaさんブログのパクリです)、そして勝って笑いましょう!! 土曜日には気分転換しながら、基本の確認プラス秘策でも練りましょう!! よろしくお願いします。
hideです。 先日は上新田戦がまたまた中止となり、残念でした。お集まりいただいた皆様には大変申し訳ございませんでした。侍JAPANもブラジルに2-0以上で勝ち、なおかつクロアチアが1-0か0-0引き分けかなどなど奇跡の奇跡のまた奇跡を期待するしかないようです。新前橋の残り11連勝の方が奇跡度は低く、可能性も高いのでは?? 暑気払いを7月1日(土)6pmより会費3000円でトトロにて行いましょう。出欠を各班長までお願いします。是非、次回の対稲荷戦に勝利して盛り上がった暑気払いにしたいものです。私、25日(日)は都合で欠席のため、高野采配で必勝初勝利を祈っています。
hideです。 blogで盛り上がって、3名以上集まりましたので厄落としの会をやりましょう!! 6月10日(土)6pmよりトトロにて、会費は割り勘で未定です。 消防団の皆様は会議と必勝観音様参り??が重なり、誠に申し訳ございませんが、正式な暑気払いの日程を後日連絡します。 厄落としで初勝利を摑みたいと思います。よろしくお願いします。
hideです。
遅くなりました。プロカメラマン祐二 福田による集合写真を掲載させていただきます。壮年チームの勝ち越し(控えめです)と夏の全体地区大会悲願の一勝(これも控えめに)、そして砂山家の福岡での健勝を!!
写真が掲載できたかが、実は心配です。
遅くなりました。プロカメラマン祐二 福田による集合写真を掲載させていただきます。壮年チームの勝ち越し(控えめです)と夏の全体地区大会悲願の一勝(これも控えめに)、そして砂山家の福岡での健勝を!!
写真が掲載できたかが、実は心配です。
東壮年事務局からの連絡が遅れ、お知らせがこの時期になった事をお詫びします。
東壮年ソフトの総会が18日に決まりましたので19日に新前橋の総会をおこないます。
また、東地区のソフトボール大会に新前橋の一員として活躍していただいた砂山さんが
福岡に転勤になります。送別会を有志で行う予定をしていましたが、
壮年ソフトの総会と重なってしまいました。
よって東壮年総会の報告の後に合同で送別会を行いたいと思います。


場所 ととろ
時間 3月19日 18時30分 (19時から若手参加の送別会に)
会費 ¥5000
※出欠は野本さんまでお願いします。
4月2日から開幕になると思います。練習を滝川公園で19日、21日、26日の
午前10時~12時までを予定してます。決定しましたら連絡網でお知らせします。
ブログも更新いたします。

東壮年ソフトの総会が18日に決まりましたので19日に新前橋の総会をおこないます。
また、東地区のソフトボール大会に新前橋の一員として活躍していただいた砂山さんが
福岡に転勤になります。送別会を有志で行う予定をしていましたが、
壮年ソフトの総会と重なってしまいました。
よって東壮年総会の報告の後に合同で送別会を行いたいと思います。








※出欠は野本さんまでお願いします。

4月2日から開幕になると思います。練習を滝川公園で19日、21日、26日の
午前10時~12時までを予定してます。決定しましたら連絡網でお知らせします。
ブログも更新いたします。

急ですが12月末で星野さんが八王子へ転勤になるとの事。
トトロに雄志が別れを惜しみ集まりました。
残念ですが新前橋町壮年ソフトボールを忘れないでください。
単身赴任から奥様との生活は、良かったですね。
ブログで試合結果を見て応援してください。
新前橋が優勝したら是非とも新前橋に来てね!
トトロに雄志が別れを惜しみ集まりました。
残念ですが新前橋町壮年ソフトボールを忘れないでください。
単身赴任から奥様との生活は、良かったですね。
ブログで試合結果を見て応援してください。
新前橋が優勝したら是非とも新前橋に来てね!
快晴にも恵まれ楽しい時間を若手の方々と共有できました。
新井さんのストレッチから始まり壮年、若手の混合チームで1試合(5回)
おこないました。田島、砂山投手の好投で5対6の1点差の好ゲームでした。
2試合目は壮年、若手の試合でした。(7回)
壮年の人数が足りなかったため馬場さん、近藤さんにも参加していただきました。
新井さん、田島さんの好投と壮年のそつのないバッティングで大差をつけましたが
柳川さんが投手になり若手にも気持ちよく打っていただき最後は1打逆転まで
追い上げてもらいました。
24対21(くらい?)で壮年に花をもたせていただきました。
公民館前での宴会も大いに盛り上がりました。
来季壮年ソフトの新メンバーに参加してもらえる話もありましたので
決まりましたらご報告いたします。
企画、準備していただきました柳川さん、中野博史さんほか協力していただきました
方々に感謝いたします。 ありがとうございました。
新井さんのストレッチから始まり壮年、若手の混合チームで1試合(5回)
おこないました。田島、砂山投手の好投で5対6の1点差の好ゲームでした。
2試合目は壮年、若手の試合でした。(7回)
壮年の人数が足りなかったため馬場さん、近藤さんにも参加していただきました。
新井さん、田島さんの好投と壮年のそつのないバッティングで大差をつけましたが
柳川さんが投手になり若手にも気持ちよく打っていただき最後は1打逆転まで
追い上げてもらいました。
24対21(くらい?)で壮年に花をもたせていただきました。
公民館前での宴会も大いに盛り上がりました。
来季壮年ソフトの新メンバーに参加してもらえる話もありましたので
決まりましたらご報告いたします。
企画、準備していただきました柳川さん、中野博史さんほか協力していただきました
方々に感謝いたします。 ありがとうございました。
新前橋町親睦ソフトボール試合、バーベキュー昼食会を行います。
日時 平成17年11月27日(日)(当日雨天の場合は中止)
午前9時00分集合(9時30分試合開始予定)
午後12時OO分~バーベキュー昼食会
場所 滝川公園
会費 3000円(一家族何人でも可)男一人でも3000円
つきましては、参加者、参加家族(奥様大歓迎、子供達も来て!)を
大募集しますので、ふるっての参加お願いいたします。
体育委員の中野博史(TEL254-8445)まで
連絡いただければ幸いです。当目参加でもOKです。
よろしくお願いいたします。
日時 平成17年11月27日(日)(当日雨天の場合は中止)
午前9時00分集合(9時30分試合開始予定)
午後12時OO分~バーベキュー昼食会
場所 滝川公園
会費 3000円(一家族何人でも可)男一人でも3000円
つきましては、参加者、参加家族(奥様大歓迎、子供達も来て!)を
大募集しますので、ふるっての参加お願いいたします。
体育委員の中野博史(TEL254-8445)まで
連絡いただければ幸いです。当目参加でもOKです。
よろしくお願いいたします。
11月26日(土)18時~「ととろ」にて会費3000円です。
出欠は各班長へお願いします。
今季の反省と来季に向けての構想を語り合いましょう!
若手との交流試合はスケジュール決定しだいブログします。
出欠は各班長へお願いします。
今季の反省と来季に向けての構想を語り合いましょう!
若手との交流試合はスケジュール決定しだいブログします。
ベルジュロンさんが5月にカナダより一時帰国します。
ソフトボールの有志でベルさんを囲んで呑みたいと思います。
近くに、また連絡しますので宜しくお願いします。
5月22日 (日)「ととろ」17時より。 会費\5000
ソフトボールの有志でベルさんを囲んで呑みたいと思います。
近くに、また連絡しますので宜しくお願いします。
5月22日 (日)「ととろ」17時より。 会費\5000
18時より「ととろ」にて、会費3000円
今季の試合日程、東壮年リーグ総会の決定事項をご報告します。
開幕に向け気合いを入れましょう!!
今季の試合日程、東壮年リーグ総会の決定事項をご報告します。
開幕に向け気合いを入れましょう!!
東壮年ソフト総会を「ととろ」にて行いました。
新前橋は今季の幹事なので代表、監督、キャプテン、会計の4名出席。
各チームより代表3名ずつ出席してもらいました。
新前橋は今季の幹事なので代表、監督、キャプテン、会計の4名出席。
各チームより代表3名ずつ出席してもらいました。