今朝は今年一番の暑さでしたね
なにしろ早朝から暑くて
鳩小屋の中で上着を脱いでしまいますた
日中も気温が上がり30度超えの真夏日
南風が結構吹いて湿度が低くカラッとした暑さ
抱卵させると鳩の足腰に負担がかかる?
そう言えば昔そんな事を言ってた人がいましたが
そんな事は100%ないと思います
鳥類の繁殖行動は産卵し抱卵してヒナを孵す
それは大昔から行われてた営みで
鳥類の足腰はそれに合ったように進化したはずですから
カッコウやホトトギスのように託卵する種類は
抱卵しないので抱卵に向かない足腰をしてるかな?
そこまでは分かりまへん!
過去のレースでも抱卵で成功した時もあれば
失敗した事も数知れず
今でも覚えてるのは700kを帰った♀鳩4羽を
全鳩抱卵でGPへ参加させ
帰還率の悪いレースでなかったのに全滅してしまった
自分なりに敗因を分析して鳩質の問題が一番
そして産卵するまでの過程で問題があった
今でもその経験は生きてます
例えば深抱きはダメだと言う人もいますが
深抱きで成功した時もあるし
ヒナ抱きでの成功も失敗もありましたね
分離も同じです成功したし失敗もした
鳩レースの場合は成功より失敗が多い競技
(我舎だけかも知れませんが)
やはり鳩質が一番大切ですが
ダメな鳩でも飛ぶ場合がある!
昔ある程度の距離になると後日する鳩がいた
遅いし距離が長くなると後日する
こんな鳩 鳩小屋へ置いてもしょうがないので
宮崎CHへ出してやったら翌日帰って来た!
宮崎は実距離1055k
そのレースは追い風で物凄く帰還率が良く
朝から帰還が相次いだのです
そしてこの鳩も確か昼過ぎに帰って来た
その後 友人が欲しいと言うので上げたら
案の定!直仔は全く飛ばなかったのです
これは一例でこんな鳩が?と言う鳩でも
1~2度好成績を挙げた経験は何度もあります
つまり何を言いたいかと言うと
レース内容にもよりますが1度の成績だけで
種鳩にする場合は慎重に選定する必要があると
過去の経験から書いて見ました
なにしろ早朝から暑くて
鳩小屋の中で上着を脱いでしまいますた
日中も気温が上がり30度超えの真夏日
南風が結構吹いて湿度が低くカラッとした暑さ
抱卵させると鳩の足腰に負担がかかる?
そう言えば昔そんな事を言ってた人がいましたが
そんな事は100%ないと思います
鳥類の繁殖行動は産卵し抱卵してヒナを孵す
それは大昔から行われてた営みで
鳥類の足腰はそれに合ったように進化したはずですから
カッコウやホトトギスのように託卵する種類は
抱卵しないので抱卵に向かない足腰をしてるかな?
そこまでは分かりまへん!
過去のレースでも抱卵で成功した時もあれば
失敗した事も数知れず
今でも覚えてるのは700kを帰った♀鳩4羽を
全鳩抱卵でGPへ参加させ
帰還率の悪いレースでなかったのに全滅してしまった
自分なりに敗因を分析して鳩質の問題が一番
そして産卵するまでの過程で問題があった
今でもその経験は生きてます
例えば深抱きはダメだと言う人もいますが
深抱きで成功した時もあるし
ヒナ抱きでの成功も失敗もありましたね
分離も同じです成功したし失敗もした
鳩レースの場合は成功より失敗が多い競技
(我舎だけかも知れませんが)
やはり鳩質が一番大切ですが
ダメな鳩でも飛ぶ場合がある!
昔ある程度の距離になると後日する鳩がいた
遅いし距離が長くなると後日する
こんな鳩 鳩小屋へ置いてもしょうがないので
宮崎CHへ出してやったら翌日帰って来た!
宮崎は実距離1055k
そのレースは追い風で物凄く帰還率が良く
朝から帰還が相次いだのです
そしてこの鳩も確か昼過ぎに帰って来た
その後 友人が欲しいと言うので上げたら
案の定!直仔は全く飛ばなかったのです
これは一例でこんな鳩が?と言う鳩でも
1~2度好成績を挙げた経験は何度もあります
つまり何を言いたいかと言うと
レース内容にもよりますが1度の成績だけで
種鳩にする場合は慎重に選定する必要があると
過去の経験から書いて見ました