江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

ステンドグラスは憧れだけど

2019年05月31日 | 日々の栞

こんにちは 今日は一日曇り空で涼しいくらいです

雨が降りそうで降らなくてよかったです


      

今日の午前中はパソコン教室に行って来ました

荻島地区センターはいつもお花がいっぱいで素敵です


今日も皆さん真面目にお勉強をしています


今日は「納涼大会」のお知らせ作り を勉強しました

パソコンはいい頭の体操です


今日も夫はお弁当を持って

整形外科から福祉センターへ 

将棋を指しに行ってくれたので良かったです


間もなく帰ってきますので おやつにどら焼きを買ってきました

自分たち用にどら焼きを買う事はほとんどないのですが

スーパーで見かけたら美味しそうだったので買ってきました

 

ふんわりしていて美味しかったです


昨日一人で有楽町にある ふるさと金沢のアンテナショップに行った帰りに

上野で乗り換えして 日比谷線に向かう途中の通路の壁面に

大きなステンドグラスが出来ていました


このステンドグラスはともかくとして

私はヨーロッパ―の教会のステンドグラスにずっと憧れていて

テレビの紀行番組などで見るたびに素晴らしいなぁ~~と

いつかは本物を見てみたいと思い続けてきましたけど

かなわぬ夢に終わりそうかも…


懐かしき故郷のアンテナショップへ

2019年05月30日 | 日々の栞

こんにちは 今日は夫はデイケアに行く日

昨夜から私は今日こそは

金沢のアンテナショップへ行って来ようと決めて居ました

お天気も申し分なし日差しは強いですけど

湿度が低いので快適です


明日からはお天気がいまいちのようなので

早く起きてセーター類の残りを一気に洗って

10時に家を出ました


先日Sちゃんにスマホで電車の乗り換えを教えてもらって判るんですけど 

やっぱりパソコンで調べてメモしちゃった


有楽町駅から徒歩5分 交通会館のとなり

私でも間違えないで行けちゃう判り易い所にありました


店内は思っていたよりもずっと狭くって

昔からの銘店のものは少なくて 少なからずがっかりしました

お二階は工芸品などの展示販売コーナーでした


加賀野菜もほんの少し置いてあって

子供の頃「つる豆」と言っていた 形は絹さやと同じようなのですけど

見た目も食感も味も全く別物ですが お揚げとよく煮てあったのを

食べていたので 母の味を思い出してとても懐かしかったです

 名前は違っていましたが 10本?位で500円以上の値段がついていて


「磯ぐるみ」と言うのが大好きで欲しかったのですが

写真の品しか無くて

アンテナショップのお店には初めて来たので

こういうお店なんだという事が判って良かったです


今度からはデパートで金沢の物産展開催を見つけたら

必ず行ってみなくっちゃ


イートインコーナーで お昼を食べるのも楽しみだったんですけど

「現在職人さんがいなくて中止しているんです」って

お店の方がとっても申し訳なさそうに

あやまってくださっていて これも残念な事でした


受付の方が パンフレットと大きな地図も下さって


写真にある「武家屋敷」は 私の中学校への通学路でした

親子ほども年の離れた 今は亡き長姉の嫁いだ家も

この一角にありました


歳をとってくるとやはり故郷の写真を見ると

いろんな思い出がよみがえってきて 懐かしいものですね


大宮駅から 2時間半で金沢駅に着くって

私にとっては とんでもなく速すぎて いまだに信じがたい事ですねぇ


朝ご飯を控えめにして楽しみにしていたお昼ご飯を

食べそこなったので

昔の西銀座デパート の地下1階のお魚料理のお店で

「魚づくし定食」を頼んで お魚大好きなので美味しかったです


午後1時半にはもう家について

有楽町にいた時間はたったの1時間くらいでした


和紙でタンポポを作って

2019年05月28日 | ミニチュア

おはようございます  昨日アップしたつもりだった記事が

今見たらアップされていなかった

下書きに入れたままだったみたいです

いくつになってもこんなドジな事が時々ある私です

我ながら まったくもうー です


      


ここから以下は昨日載せたつもりの記事です

こんにちは 今日はやっと涼しくなって良かったです


今日は外に出る用事もなかったので家に籠っていて

「たんぽぽ」を作っていました


お花の部分を先に作って 葉の部分は1枚ずつ

カッターでタンポポらしくギザギザに切って

午後になると眠くなってきましたけど 大きなあくびを一つして

頑張って作り終えました


今日もまた朝から痛ましい事件が起きて

もっとも理不尽に 縁もゆかりもない人間に突然命を奪われて

しかも犯人が自分で命を絶ったって

もっとも許せない事件で怒りのやり場がなくて

本当にやりきれない気持ちです 

 


夫のお弁当はサンドイッチを作って

あとで ふと気がついたら パンの耳を切り取っていなかった

でも昨日は作っているパン屋さんで買ったので

今日になってもフワフワなので美味しくて良かったです


今日の3時のおやつは Sちゃんが頂いてきた

銀座「曙」の豆大福です

ダイエット中なので 私達が貰いました


私達も最近太って来たので減量しなくては なんですけど

さすがの 名の通ったお店の大福 

いつも近所のお店で買うのとは全然違って美味しかったで~す


昨夜の夕食は 野菜たっぷりの「焼うどん」を作りました

毎日ご飯が半端になって 上手くいかないですねぇ


いつもの胡瓜の浅漬けも作って

ささやかに それでもおいしくいただきました


お料理教室のデザートは

2019年05月27日 | 日々の栞

こんにちは 今日の越谷市も昨日と同じくらいに暑かったで~す


今朝は夫がデイケアに行く日で 9時前にお迎えのバスに乗って

夫が出かけたのを見送ってすぐに

私は車を出して アッシィー君をするために

恩師の奥さまをお迎えに行って お料理教室へ送って行って


午後からまた お迎えに行ってお家まで送って行って来ました

今日の男性お料理教室で作った「デザート」をいただいてきました

「抹茶の蒸しケーキ」甘さ控えめで とても美味しかったです


今日は他に写真がないので 昨夜の夕食で

娘が作ってくれたイワシのつみれ汁と

揚げるばかりに下準備をしていってくれた ロースとんかつと

私が作った 筍ご飯でおいしくいただきました


今朝のご飯は

昨日の残りのトンカツで カツ煮を作って

体重が減らないなぁ~


娘夫婦が来てくれて

2019年05月26日 | 日々の栞

こんばんは 今日は本当に暑かったですね


そして少し前 国技館には国賓のトランプご夫妻がお相撲を観戦に来られて

テレビを通じて見ていても場内の たいへんな熱気が伝わってきましたね


娘たちは今日10時前に我が家について

そのまま私達も婿殿の運転する車に乗って

「五霞の道の駅」に行って来ました


新鮮なお野菜をたくさん買って むすめは植木鉢に植えるお花もたくさん買って

ここのお花は特にお安くて

皆さんたくさん買っていかれます


帰りは 春日部の「イオン」に寄って お昼ご飯を食べて

2時ごろ我が家に帰ってきました


娘と二人で 夕飯を作って

トンカツ、イワシのつみれ汁、卵焼き、その他

娘は タッパにそれぞれ詰めて 帰って行きました


昨日の朝は起きてすぐに扇風機を出して

クーラーも始めてつけました


昨日の朝は パンを早く食べないと… なので

我が家にしては珍しくパン食でした


お昼はご飯を炊くのも面倒なので

冷凍してあったピザを焼いて

家でピザを食べるのは とっても珍しい事です


そして夕食は近くの「くら寿司」へ

手抜きで通した1日でした


かき氷屋さんを飾って🍧

2019年05月25日 | 日々の栞

こんにちは!越谷市は今日の気温が34度だって😣なので今朝は玄関に

かき氷屋さんを飾りました😉

 

店先のところてんとかき氷

店の中にはスイカ🍉とかき氷の削り器があります😀

初めてのスマホてブログに挑戦しています

出来たらうれしいなー😊😊

 

ここからはパソコンをつけて追加しています

初スマホでのブログアップ 成功しました

うれしい~~ マラソンの有森裕子さんとおんなじ気持ち で

私も自分で自分をほめようかな 

極度の方向音痴に加えて機械にも極度に弱い私なんです

他にも弱いことだらけかも… なんですけど


スマホになって一番期待していた事がクリア出来て

スマホを使いこなしている方々からしたら笑われそうですけど

とってもうれしい~~です

これからはパソコンで載せるのと変わらないように

出来るようになりたいなぁ~

で さらに頑張ってみます


パソコン教室とSちゃん先生のピアノ教室と

ブログを書くことは 私の一番のボケ防止対策です


ブログをご覧下さっている方々には

毎日有難いなぁ~~と心から感謝しております

本当に有難うございます


ミニのお花作りは

2019年05月24日 | 日々の栞

こんにちは 今日は気温が高いですね~

朝から家の窓を 全開にしていても

私の部屋はただ今29.5度あります

ですけど今日は風があるので 私は過ごしやすいです


今日もみんな出かけて私一人なので

午前中にピアノの宿題を1時間ほどして

あとはずっと和紙を使ってお花を作っています


なかなか思うようにいかなくて

全くはかどらないですねぇ~


昨日見てきた鴻巣のポピーのお花畑

明日と明後日くらいまでが見ごろ…

土日は鴻巣駅東口から無料のシャトルバスが出ているみたいです



ムギナデシコ



圧倒的な量のお花は見ごたえがあって

素晴らしかったです

 

帰りの大宮駅中のお店で ずっと以前「江戸小物細工」を習っていた頃

帰りに良く買っていたお店で すごく久しぶりに

「黒豚シュウマイ」を買って


そのお隣が「つばめグリル」のお店だったので

貝柱入りの「クリームコロッケ」も買って帰りました

息子たちの分も買って


昨夜の夕食も手間をかけないで


今朝 Sちゃんが美味しかった~~ って 喜んでいたので

よかったで~す


鴻巣のポピーとムギナデシコと

2019年05月23日 | 日々の栞

こんにちは 今日は夫がデイケアに行く日なので

昨夜から一人でポピーを見に行って来ようと決めていました


お天気は申し分ないので 夫を送り出して

10時過ぎの電車に乗って

パソコンで調べてメモしたのよりも少し早めの電車に乗って

いつものパターンで メモしたとおりに行けばいいのに…

大宮駅で籠原行きに乗るはずが 電光掲示板にない

メモしてきた電車に近い時間に特急?高崎行きが来るので みんな並んでいる

スマホを持っているのに使えない私

「すみません、この電車鴻巣に止まりますか

スーツを着た若い女性がすぐにスマホでみて 「止まりますよ」って

あ~~ぁ /(^o^)\ナンテコッタイ


何年前だか ずいぶん前に夫の運転で

初めて見に来た時は一面のポピーのお花畑に

とっても感動して



何でも2度目以降は感動も薄れて

人間はぜいたくと言うか冷めやすいというのか


たしか夫と初めて来たときには

一面ポピーで埋め尽くされていたんですけど

今日はポピー、麦畑、ポピー、麦畑と交互になっていて


奥の方に行くとポピーだけになっていましたけど


電車とバスを乗り継いで 降りてから会場までテクテク歩いて

マイカーはやはり交通手段としては 有り難い乗り物ですね


今日は気温は高かったですけど

カラっとしていて適度に風もあったので気持ち良かったです




ちょうど一時間位 写真を撮って


私の好きな五平餅が売っていたので買って食べて

帰路に着きました 


極度の方向音痴の私 早くスマホを使いこなせるようにならなくちゃ


良いお天気になって

2019年05月22日 | 日々の栞

こんにちは 今日はスカッと晴れていい気持ち

昨日の大雨の後なので余計うれしくて

息子たちはお休みなので朝から車でお出かけで

夫もお弁当を作っておいたので それを持って早めに

整形に行ってそのまま福祉センターに行きました


朝から私一人になって いいお天気で

いつもよりも丁寧にお掃除をして シーツなども洗って

気持ちがいい~~


お掃除が終わったら11時半になったので私も接骨院に行って来ました

週に2回だけ体のケアに行くようにしています

入り口に住んでいた 燕さんはもう無事に巣立った後でした

よかったです


家に帰ってから 少し遅めの昼食で

一人なので すべて今朝の残り物で済ませました


写真が何もないので 昨日の夕食の写真で すみません

肉じゃがを作って


Sちゃんが半分個してくれた グリンピース?

とても柔らかくて甘かったです


残り野菜を集めて 豚肉と炒めて


お魚がないので 冷凍庫に常備してある 鮭を焼いて

美味しく食べました


ミニのお花を作ろうかな?と

2019年05月21日 | ミニチュア

こんにちは 午後1時半ごろ我が家の辺りも激しい雨が降っていました



昨夜も夫は腰が痛いと言っていたので

整形に送って行って 雨なので空いていたのでそのまま待っていて

福祉センターに送って行きました


公園以外にも誰かさんの居場所が出来て本当に良かったです

3時半に又迎えに行って来ました


最近はピアノの宿題以外は何もしていないので

可愛いお花でも作ろうかな と 思って

材料を沢山引っ張り出してきました


けさ「ラジオ深夜便」を聴いていましたら

今年1月に亡くなられた家事評論家の吉沢久子さんの

2年前の99歳の時に対談された時の再放送を聴いて

見事な生き方をなさって 素晴らしいなぁ~と思いました


私も生きている限りは少しでも何かお役に立てるように

1日1日を大切に生きなくては と 改めて思いました


さて何を作ろうかしら

お花作りはめったにしないので 

ウーン なかなか気分が乗らないですねぇ


今日の朝ごはんは 定番中の?定番 ハムエッグで


そしてランチは 一人で

Sちゃんがくれた サラダと 

昨日買ってきた大好きなチョコブレッドで頂きました


体重が減らなくて 大好きなチョコブレッドを半分で我慢しました