江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

一人でランチを…

2011年06月27日 | 江戸小物細工 Selections

今日の休日は一人であちこちと用達をしてきました。

お昼ご飯はお茶の水駅の目の前で目についた「ビストロ備前」というお店に入りました。

フランス料理店なのにランチ1,000円という入口のメニューに惹かれました…

 

 

私が1番目の客です。 ウエートレスさんの目を盗んで?写真を撮りましたが

シャッターの音で「ン…?」と私を見ている視線を感じます。

まだ5人しかお客さんがいないので… 悪い事をしている訳ではありませんがドキドキします。

 

 

蚤の心臓の私??ですが、でもデザートも写さなくては…と

お客さんが次々と入って来たのでサッと写しました。

ランチはお魚は「沖ヒラメのソティー」でお肉はビストロ風「牛ハラミステーキ」の2種類です。

店名の通り、器はすべて備前焼のようですが実は私はこの器のザラザラ感がちょっと苦手です。

私はお肉の方で大根と人参のサラダ、ベーコン入りパスタ、とフランスパン一切れです。

 量的にちょっと物足りなかったのですが美味しかったので

この次は友人たちを誘って2,100円のランチを食べてみようかな?と思っています。

 


花便り

2011年06月26日 | 江戸小物細工 Selections

イワカガミ 「浅草岳」のうれしい山の花たよりをいただきました。

高い山ではよく見られる美しくかわいい花です。

 

シラネアオイ  美しくたおやかな感じで私も大好きな花の一つです。

雪の降る地方の花は一段と色が濃くて美しいですね。

 

紫陽花  我が家の紫陽花はもう終わってしまいましたが、

日本列島は長いのでまだまだこれから見頃を迎える所もありますね。

 


初めてのケーキ作り

2011年06月18日 | 江戸小物細工 Selections

私の人生で初めての料理教室で教えて頂いた「パイナップルケーキ」を作ってみました。

料理教室では私はほかの事をしていましたので、

今日はレシピを見ながら作りましたが、我ながらうまくできましたねぇ~

 

 今日は孫の誕生日のお祝いをするので初めてケーキを作ったのですが、

パイナップルの甘酸っぱさが程よくきいてとても美味しくできました。

 うれし~ぃ!!

 


「山菜採り」は楽し~ぃ

2011年06月08日 | 江戸小物細工 Selections

体調を崩して山の会をやめて以来、初めて山菜採りに誘っていただきました。

真の友は本当に有り難いと思いました。

3年ぶり?のテントでの仮眠です。

今晩は「道の駅 ゆのたに」の軒下をお借りしました。

夜中から未明にかけて激しい雨が降って、屋根があって本当に助かりました。

 

地元(旧入広瀬村)生まれのKちゃんと五泉生まれのTちゃんは

着いてすぐにもう山菜採りモードに入っています。

 

私に合わせて神社の登山口から少し入ったところでワラビ採りを始めます。

本来ならもっと奥のほうに登っていいワラビをたくさん採ってくるのですが、

今日はすべて私に合わせてくれている優しさがたまらなくうれしい私でした。

 

中越地震の時に倒れた灯篭でしょうか?

 

ワラビが生えているところを見たことがない方も多いと思いますが

自然のワラビはこんな風に雑草に交じって1本ずつ生えてています。

 

こんなに太くて長くて柔らかそうなのを見つけた時はうれしくてニコニコします。

プチッと手折る時の感触がまたたまりませんねぇ~~

 

私も初めのころは目の前にあっても見つけられませんでした。

友が「そこに好いのがあるから採りなさい」と教えてもらっても分かりませんでした。

 

今でもほかの人達のちょうど半分くらいしか採れませんねぇ~

 

今の時期は虫が多くてこのスタイルです。

ネットをかぶって虫除けスプレーをかけないと大変なことになります。

いたるところで「タニウツギ」が満開です。

 

私には垂直に近いように見える急斜面を新潟生まれの彼女たちは

人間とは思えない?身のこなしでものともせずに登っていきます。

案内役はKちゃんの実家のお義姉さんです。

 

私はすごいなぁ~と思って下で眺めているばかりです。