江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

紫陽花の季節に…

2012年05月30日 | 江戸小物細工 Selections

今年も紫陽花の季節がやってきました。

33年前にこの土地に家を建てた時に植えたこの紫陽花は土が合っていたようで

毎年何とも言えない美しい色の花を咲かせて梅雨のうっとしい時期を楽しませてくれました。

お隣の家が建つ前は通りがかりの人からいつも褒められてその都度切ってあげていました。

 

 

これから日ごとに色が変わっていき なす紺?? 素晴らしい色に変化していきます。

家の建て替えで小さな庭もなくなってこの紫陽花ともお別れになってしまいました。

その時々で思いつくまま無造作に植えてきた木々の1本ずつにも

思い出がよみがえって感慨深い日々が過ぎ去ってゆきます。

 

 

 


「蔵造り」

2012年05月27日 | 江戸小物細工 Selections

家を建て替えるためにこのところ引っ越し準備に追われています。

結婚と同時に開業し45年にわたって頑張ってきた商売も6月末で辞めることになりました。

まだ実感はわきませんが感慨深い日々を送っています。

心が慌ただしいからなおさらでしょうか、 

こんな最中でも江戸小物作りは私の心の平静さを保つ支えになっています。

右の建物のなまこ壁はとても時間がかかって面倒ですが、

出来上がってみるとやはり手を掛けてよかったなぁ~と思っています。

 

 


作品 「芝居小屋」

2012年05月24日 | 江戸小物細工 Selections

1年近くかかってようやく「芝居小屋」が完成しました。

今日(6日) 東京の桜が満開になったそうです。

この作品の桜も満開です。 この季節に合わせてちょうど完成しました。

 

中を見るために分解できるように作りましたので

建物の入り口部分と奥の劇場の建物はくっつけてありません。

 

 

この作品の庭は石を配置してすっきりした感じに仕上げてみました。

 

私にとっては舞台の松の絵を描くのが一番大変だったかもしれませんねぇ~

 

 

 

 

1階の升席と2階の客席の部分です。

 

 

 

 

 


「金環日食」

2012年05月21日 | 江戸小物細工 Selections

私も今朝、素晴らしい金環日食を見ました。

 

家の前のスーパーの駐車場は開店前で観測には最適です。

 

ご近所の方が大勢見えるかと思っていたのですが…

関心がないのでしょうか???

 

生きているうちに家に居ながらにしてこんなにも完全な

金環日食が見られるなんて思いもしないことでした。

 

 

娘がくれたメガネはオレンジ色に見えましたが、カメラを構えていたご家族が

貸 して下さったメガネで見たらまさしくゴールドに輝いて見えました。

 


わが町の商店街

2012年05月19日 | 江戸小物細工 Selections

今日は商店街で音楽フェスティバルが開催されています。

何処の商店街の例にもれずシャッター通りになってしまったわが町の商店街に

久しぶりに大勢の人が集まって賑わっていました。

午後からは中学生の吹奏楽演奏もあるそうです。

 

 

この人たちは普段どこに買い物に行ってしまうのでしょうか?

 

こんなに若い人たちが住んでいたのかと私など不思議に思ってしまいます。

 

 

 

 

ちょうど一年前までここにあった銭湯の跡地には建売住宅が六軒建ちました。

四十数年前に花嫁さんで? この地の駅に降り立った時、

ホームから360度はるか遠くまで見渡せて

なんて寂しい田舎に来てしまったのだろうと心細くて涙がこぼれたものでした。

 

 


作品 「お団子屋さん」

2012年05月13日 | 江戸小物細工 Selections

「お団子屋さん」 が完成しました。

 

右側です。

 

後ろ側です。 後ろは外して一階の中も見えるように作りました。

 

右側です。 建物の幅をもう少し広くすればよかったと思いましたが、後の祭りで…

 

屋根をとって見られます。

 

後ろ側も外して中を見られるように作ってあります。

 

階段をまっすぐに作るのはいつもとても難しいです。

 

行燈とか煙草盆とかは知らない人が多いかもしれませんねぇ~

 

 

 

 


「足利フラワーパーク」 藤の花

2012年05月07日 | 江戸小物細工 Selections

「足利フラワーパーク」 藤の花

美しい藤の花を見に行ってきました。
藤の花のいい香りが満ち溢れている園内はたいへんな人出です。
ゴールデンウイーク最終日の昨日(6日)は今日より3倍もの混雑だったそうです。

今日も撮影ポイントには花と競うように写真に納まろうとする人が

次から次に立つので花を写すのもたいへんです。