江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

長屋門と土蔵

2014年04月30日 | 江戸小物細工 Selections

長屋門と土蔵ができてあとは屋根の色を塗るだけになりました

表門の入り口です。

 

裏側です。

 

とっても苦労した土蔵もなんとか出来て屋根を塗れば完成です

 

 

 

白いので判りにくいですが屋根のすぐ下の部分が反っているので難しかったです

 

 

 階段は昔、我が家にもあったような「箱階段」になっています。

建物全体がだいたい完成したので

責任が果たせるかな~と思ってほっとしています

 

 


市貝町芝ざくら公園

2014年04月25日 | 江戸小物細工 Selections

今日は栃木県市貝町の芝桜を見に行ってきました。

 

総面積2.4ヘクタールで本州最大級とパンフレットに書いてありました。

 

ゴールデンウイークに入る前にと思って行きましたがまだ5分咲きとのことです。

 

見ごろになると大渋滞になるので仕方がないですね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰り道に下野国分尼寺跡に寄って満開の八重桜を見てきました

 

5月6日まで「天平の花まつり」が開催されていて大勢の市民がお花見を楽しんでいました

 

 

 

いろんな種類の八重桜の木がたくさんあって満開でした

 


弥彦山の花々

2014年04月21日 | 江戸小物細工 Selections

山の会の人達が14~15日にかけて「弥彦山」に登ってきたそうで

素晴らしい山の花の写真を送って頂きました

 

寒い地方の山の花はとにかく色が濃くて美しいですねぇ~

 

これはタムシバでしょうか? 

 山から遠ざかって花の名前もだんだんと忘れてきて…

 

これは越後のユキツバキ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪が解けて一斉に咲きだして見事ですね~

 

今も元気に山に行っている友達がちょっぴり羨ましい私です

 

 

何とも言えないようなきれいな色です。

 

 

 

どこの山だったでしょうか? 残雪を踏みしめて登っていた時に見た

水芭蕉と一緒に咲いていたサンカヨウの花も忘れられない花です

 

 

これはイカリソウでしたっけ??

 

カタクリや雪割草が満開でたくさんの美しい花を見て春を満喫してきたそうです


田島ヶ原のサクラソウ

2014年04月16日 | 江戸小物細工 Selections

以前から一度来てみたいと思っていたサクラソウの自生地を見に行ってきました。

 

20日が「サクラソウ祭り」だそうです。

もうテントや椅子も運ばれてすっかり準備ができているようでした。

 

沢山咲いている黄色い花は「ノウルシ」という植物だと

ボランティアガイドの方が教えてくださいました。

 

思っていた以上に広い場所で大切に守られているようです。

 

 

これは「ヒキノカサ」

このほかにも約250種の植物が自生しているそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


作品 「中村家の長屋門」

2014年04月13日 | 江戸小物細工 Selections

いろいろ悩んだ「長屋門」がなんとか出来ました??

 

 

今年はお花見ばかりしていたのでなかなか進みませんね~ 

 

正面入り口です。 

置いてみただけでまだくっつけていないので隙間がありますけど…

 

これは裏側で屋敷内から見たところです。

 

右側は農具を入れる部屋で左側は守衛室です。

守衛室から門を出入りする人を監視?できるようになっています。

 

もう少し手を加えて完成させます。

 

なんとか6月くらいには完成させたいな~と思っているのですが…

 


友人たちとの再会

2014年04月10日 | 江戸小物細工 Selections

7日、20数年ぶりに会う友人たちと国立駅で待ち合わせをしました。

駅前大通りの桜並木があまりに見事なので駅舎のガラス越しに写しました。

 

駅舎は改築中ですが駅前から一橋大学に続く歩道には

たくさんの花々が植えられていてとても美しいです。

 

 

 

一橋大学構内にある枝垂れ桜です

新入生説明会とかいろんなサークル活動の勧誘とかやっていて

大勢の学生さんたちが出入りしていました。   

新入生の人達にとってはまさに希望の春ですね~

 

 


善福寺公園~妙正寺川の桜

2014年04月08日 | 江戸小物細工 Selections

花冷えの日曜日(6日)善福寺公園に寄ってみました。

ときおり小雨がぱらつく空模様にもめげずに沢山の人がお花見を楽しんでいました

 

 

 

 

ここは娘の家の近くを流れる妙正寺川です。

川の両側は遊歩道になっていて枝垂桜が妙正寺公園までずっと続いています。

ゆっくりと桜を愛でながら散策できてとっても素敵な場所です

 

 

 

 

 

私は桜の中でも色の濃いめの枝垂れ桜がとくに好きです。

 

 

 

 

まだ散っている桜が少ないので花筏とまではいきませんでしたが…

 

 

今年もたくさんの美しい桜を楽しむことができました

 

 

 


もう名残りの桜に…

2014年04月06日 | 江戸小物細工 Selections

私が毎年楽しみにしている近くにあるこの桜も

葉っぱが出てきて沢山散っています

 

花の命は短くて…  淋しい~~

 

まだまだ散って霰から雪が降ったように真っ白になるのでしょうねぇ

 

 

桜にかわってハナカイドウがとっても美しく咲いていました。

 

 

この花も🍒の実のように下向きに咲いてかわいく揺れて大好きな花です。

次々に咲く花の種類によって季節の移り変わりの早さを実感しています。