江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

今日は所用でお出かけで

2016年10月12日 | 日々の栞

おはようございます

今朝はまだ5時過ぎなので外は真っ暗です

 

昨日のお昼前にやたらに沢山のヘリコプタ―の音が

ずっとしていたので外に出てみましたら

編隊を組んだヘリコプターが何組も

この辺りを旋回していました

 

訓練の日だったのかな

ゴマ粒みたいな点々がヘリコプターです

 

昨夜は急に寒くなったので

具だくさんの豚汁にしようと思って作って

 

途中で気が変わって すいとんにしました

シマダヤのすいとん

つるつるしていて美味しいので

大好きです

 

これは半身で売っていたお刺身用の鰤を

半分お刺身用にして残り半分を

切り身にしてもらって煮ました

 

昨日また息子がお客さんから

ピーマンを頂いてきました

 

緑色のピーマンがだんだんと黄色から赤色になるって

最近になって初めて知りました

 

 

この肉まんはS ちゃんのコーラスの生徒さんが

大阪のお土産で

わざわざ夜に届けてくださって

おすそ分けでいただきました

 

一緒にいただいたシュウマイも

とても美味しかったです

 

そしてこのまだ青い柿は

夫が公園のお仲間に連れられて

採ってきたものです

 

古くからの人達はどこになっているものは取っていいものとか

なんでもよく知っているそうです

どこの何の世界でも

先輩は大切