goo blog サービス終了のお知らせ 

ISIの上にも30x年

映画を見た時の感想を入れときます。アメーバに引っ越し中

「シュレック3」(2007年米)  四コマで紹介

2013-12-18 00:00:02 | 日記
シュレックが王位を継ぐ話が出る。


シュレックはフィオナのいとこアーサーに継がせようとする。


チャーミング王子が王位を奪おうと妨害する。


アーサーが王となる覚悟を決め、シュレックは家族と暮らす。

※ イラストはAIが作成したイメージです。映画の内容とは一致していません 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/12/18「シュレック3」

2013-12-18 00:00:00 | 日記
「シュレック3」(2007年米)

シュレック (マイク・マイヤーズ)
フィオナ姫 (キャメロン・ディアス)
ドンキー ロバ(エディ・マーフィ)
長ぐつをはいたネコ (アントニオ・バンデラス)

チャーミング王子
王 カエル(ジョン・クリーズ)
王妃 (ジュリー・アンドリュース)
アーサー フィオナのいとこ(ジャスティン・ティンバーレイク)
フック チャーミング王子の手下
マーリン先生 魔術の先生

起:シュレックが王位を継ぐ話が出る。
承:シュレックはフィオナのいとこアーサーに継がせようとする。
転:チャーミング王子が王位を奪おうと妨害する。
結:アーサーが王となる覚悟を決め、シュレックは家族と暮らす。

 チャーミング王子が姫を助ける劇が披露されるが、
王子よりもシュレックの方が人気だ。
不満のチャーミング王子は、必ず王者の権威を取り戻すと誓う。
 シュレックを王にすると言う話が浮上する。
シュレックは、自分は怪物だと消極的だ。
フィオナ姫は赤ん坊がほしいと言うが、シュレックはそれも乗り気でない。
 王は弱っており、王座を継げと言って死んでしまう。

 チャーミング王子は飲み屋へ。
そこにはフック、ピノキオの劇団主など、おとぎ話の負け組ばかりが集まっていた。
王子は勝ち組になろうと呼びかけ、一同はその気になる。
 一方、シュレックは旅に出ると言い出す。
王子の座はフィオナのいとこアーサーに任せ、
自身はフィオナと沼のほとりで暮らすと言う。
だがフィオナが妊娠しているとわかり、結局留まる事に。
 シュレックは高校を訪ね、アーサーを探す。
学校中の生徒にからかわれていたアーサーは、
王になれると知り、イジメていた生徒たちを牢屋送りにすると告げる。

 チャーミング王子の一味が街を襲撃。
城も襲われるが、フィオナは退散する。
 フィオナが捕らわれたと知ったシュレックは、助けに向かう事に。
町は混乱。チャーミング王子は、シュレックのさよなら公演の用意をしている。
シュレックは楽屋に乗り込むが、捕らわれてしまう。

 牢屋のフィオナらは、壁を破って戦う事を決意。
 チャーミング王子は劇を演じており、シュレックも怪物として舞台に出される。
そこへフィオナらが乱入。負け組軍団も現れてにらみ合いに。
アーサーが、一生悪党でいいのかと説得。
負け組たちは、別の夢があったはずだと思い出し、武器を捨てる。
チャーミング王子だけが抵抗するが、アーサーが冠をかぶると観客の喝采を受ける。
 アーサーが王となり、シュレックは三つ子の子供たちと暮らすのだった。

 と言うわけで、シュレックの第3弾。
フィオナ姫と結婚したシュレックは、国王が逝去したため、次期国王候補に。
自分には無理だと、フィオナのいとこアーサーを探す事に。
その留守中に、チャーミング王子は悪役軍団を引き連れて国を乗っ取ろうとする訳。
いろんなおとぎ話のいい方と悪い方がそれぞれ手を組み
(シュレックとチャーミングだけ見た目と逆)戦う様は、
まるで戦隊シリーズ大集合のような発想で楽しめる。
ただし、このシリーズ本来の面白さである、シニカルな面は抑え気味。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする