息子の小学生最後の運動会に行ってきた。
今年も好天に恵まれた(^^) 今年は白組。
今年の80m競争は、5人中4位。息子は運動が苦手なので(^^; 実力通りだろう。
小学校の名物の「ソーラン節」の踊りは、今年は2回目。
だいぶ上達したようだ(^^)/

自宅マンション前が小学校なので、一時帰宅し、マンションから撮影。
騎馬戦は、今年も後ろから支えるだけの役割(^^;
女子は赤組の勝利。赤組の大将騎の出番は無し。
男子は赤組の5年生が大活躍して、9連勝する意外な展開。
赤組の大将、副将の3騎の出番は無し。
最後に大将同士で対戦になれば面白いのだが、皆が期待するストーリーにならないようだ(^^;
これも真剣勝負した結果。白熱して面白かった。
個人的には、総当たりだけのシンプルな戦いの方が好きだけど。
高学年のリレーは、若干のミスはあったが、4チームとも練習の記録を上回り、最高記録!
4チームとも大した差はつかず、大接戦で見応えがあった!
幼稚園の時から知っている子ども達も大きくなったもんだ(*_*;
最後の「大玉送り」は白組の勝利!(^^)
最終結果は・・・ 白組は見事な大敗(^^; こればかりは、運もあるし、うまくいかないなー。
とにかく、無事に終わって良かった!(^^)