地獄の7弦本の最終課題曲、弾いてみました。
教則本の紹介記事はコチラ→地獄の7弦本
。。。姿勢が悪いw
あと、最後の大スウィープをしくじっているのがオレ仕様です(汗
なんにせよ、この7弦ローBの魅力満載なこの曲は弾いていて楽しいです。
ちなみに自分の動画は必死感に溢れてますが、教則本での小林さんの演奏は、
かなり”サラっ”と弾かれております。あの演奏、観てみることをオススメします。
”ギターを弾く楽しさを味わえる曲”を作れる小林さんを、ホント尊敬します。
【オマケ】
こんなんなりましたー
。。。もはや、誰のピックかワカラナイ(笑
答えはコチラ→ジェットフィンガーピック
う~ん、これやってみたいですねぇ....。
たしかに難解なフレーズゆえ、涼しい顔で弾ければカッコイイかも!
しかし、7弦はないですが出来る範囲で練習したいと思いました。
ところで所有されているギターは一体何本あるのですか???
動画拝見しました★かっこいいリフですね!
ところでご使用のギターは7弦なのですか?パッと見6弦に
見えるのですが、そこはやはり「7弦用の曲」ですから7弦なのでしょうね。
ギターの紹介のところを見ても載ってなかったものですから。
>。。。姿勢が悪いw
顔が映りこんでますもんね。(笑)
>レブさんへ
実はあの7弦ギター処分しようと思っていて、お披露目していませんでした(笑
7弦本が出て急遽、ひっぱり出してきたんですが、結構音が良くてビックリだったのと
”弾きずらいなぁ”と思って左腿にギターを置くクラシックギターのフォームで
弾いたのがしっくりきて、お披露目となりました♪
ほんとギターって何がきっかけで、気に入るかわからないものですね~
>ひろぽんさんへ
アーク(チ)・エネミーのマイケル・アモットとかデスメタルの方々は、普通に2音下げとか
してるとこを考えると6,5弦2音半下げとか6弦に7弦の0.52、5弦に0.42の6弦を
張るとかありかもしれませんね、、、ちょっとやってみたくなってきた♪
ギターの本数はですねー、無駄にギター歴の長いおっさんギタリスト(しかも浮気症)
なので、、(汗
高級なのは、ないのですが使えるギターが10本位、ジャンクで使えるまでに至って
いないのが同じ数くらいあります(笑