土曜日に、4年生(07生)4名の卒論報告会を行いました。
発表のために卒論を見直して、
それぞれ色々思うこともあったようですが、
卒論でうまく表現しきれていなかったことも、
パワポにしてきれいになったりもしていました。
私は「○代目」「○期生」という言い方は好まないのですが、
07生が私の初めてのゼミを作り上げてきた学年であることは
疑いありません。
私の採用内定時期の関係で、ゼミオリに間に合わず、
イレギュラーかつタイトな日程で募集されたため、
3年時6名、4年時4名の小所帯になりましたが、
鬼か仏かどういう人かまったくわからない教員のところに応募し、
2年間盛り上げてくれたメンバーに心から感謝です
各人が卒論に対して色々思うことがあると同様に、
私自身も諸手続きを初めて経験しながらの指導だったので、
もっとこのタイミングでこういうことをやっていれば・・・というのの
繰り返しの2年間でもありました。
(最大の教訓は、夏休みに1回は召集かけないと危険・・・でした。
夏明けに「凶悪化説」から「アンチ凶悪化説」への転向がバタバタと
起こり、就活の兼ね合いも合って調査方針を秋に立て直して
年末まで必死に調査して書くという事態に・・・。)
最終的に一定のラインを超えた卒論になってほっとしています。
あとは他の単位がとれて卒業できるか?ですかね。
就活に休みをつぶされる昨今の大学生活。
最後の長期休暇を卒業式までどうぞ遊んでください。
わたくしめは、3年生(08生)15名のゼミ論と
2年生(09生)の3次募集のゼミオリレポートを待ち構えております
発表のために卒論を見直して、
それぞれ色々思うこともあったようですが、
卒論でうまく表現しきれていなかったことも、
パワポにしてきれいになったりもしていました。
私は「○代目」「○期生」という言い方は好まないのですが、
07生が私の初めてのゼミを作り上げてきた学年であることは
疑いありません。
私の採用内定時期の関係で、ゼミオリに間に合わず、
イレギュラーかつタイトな日程で募集されたため、
3年時6名、4年時4名の小所帯になりましたが、
鬼か仏かどういう人かまったくわからない教員のところに応募し、
2年間盛り上げてくれたメンバーに心から感謝です
各人が卒論に対して色々思うことがあると同様に、
私自身も諸手続きを初めて経験しながらの指導だったので、
もっとこのタイミングでこういうことをやっていれば・・・というのの
繰り返しの2年間でもありました。
(最大の教訓は、夏休みに1回は召集かけないと危険・・・でした。
夏明けに「凶悪化説」から「アンチ凶悪化説」への転向がバタバタと
起こり、就活の兼ね合いも合って調査方針を秋に立て直して
年末まで必死に調査して書くという事態に・・・。)
最終的に一定のラインを超えた卒論になってほっとしています。
あとは他の単位がとれて卒業できるか?ですかね。
就活に休みをつぶされる昨今の大学生活。
最後の長期休暇を卒業式までどうぞ遊んでください。
わたくしめは、3年生(08生)15名のゼミ論と
2年生(09生)の3次募集のゼミオリレポートを待ち構えております