さてさて例年のように新製品ラッシュが続く秋のビール戦線。ヒジョーに気になる新製品が戦線に投入されました。それがこちら、「サッポロ 銀座ライオンプレミアム」。
銀座ライオンと言えば、こちらでも何度かご紹介済みの、ビヤホールの老舗ですが、そんな老舗「ライオン」監修の缶ビールが出るんですよ!ね?気になるでしょ?
銀座ライオン七丁目店の前身は明治32年に銀座にオープンした日本最古のビヤホール「恵比寿ビヤホール」で、昭和9年に銀座7丁目に移転し、今に至るってなお話しは既に差し上げてることかと思いますが、そんな111年の歴史を有する銀座ライオンが新たに考案したプレミアムビールが、今回の新商品。
例に依って例の如くニュースリリースに依ると「通が好むカラメル麦芽由来のほのかな芳ばしさと、ビールファンにはたまらない程よいホップの苦味が特長」なんだそうですよ。銀座でしか味わえなかった味が、お手軽に自宅でも楽しめるんだとすりゃあ、こら楽しみ!ではないですか?
そんな限定発売な缶ビール『日本最古のビヤホール「銀座ライオン」考案のプレミアムビール』は、10月27日より全国の主要なコンビニエンスストアにて、数量限定発売。いや~、楽しみですなぁ~。なあ、YMO中?

銀座ライオンと言えば、こちらでも何度かご紹介済みの、ビヤホールの老舗ですが、そんな老舗「ライオン」監修の缶ビールが出るんですよ!ね?気になるでしょ?
銀座ライオン七丁目店の前身は明治32年に銀座にオープンした日本最古のビヤホール「恵比寿ビヤホール」で、昭和9年に銀座7丁目に移転し、今に至るってなお話しは既に差し上げてることかと思いますが、そんな111年の歴史を有する銀座ライオンが新たに考案したプレミアムビールが、今回の新商品。
例に依って例の如くニュースリリースに依ると「通が好むカラメル麦芽由来のほのかな芳ばしさと、ビールファンにはたまらない程よいホップの苦味が特長」なんだそうですよ。銀座でしか味わえなかった味が、お手軽に自宅でも楽しめるんだとすりゃあ、こら楽しみ!ではないですか?
そんな限定発売な缶ビール『日本最古のビヤホール「銀座ライオン」考案のプレミアムビール』は、10月27日より全国の主要なコンビニエンスストアにて、数量限定発売。いや~、楽しみですなぁ~。なあ、YMO中?
