たき洋一奮戦記 ~私たちの未来は 私たちの手で! 

たき 洋一 が、私たちの声でつくる政治への挑戦を綴ります

国民の声は?

2012-06-26 23:02:45 | 政治活動

今日は、消費税関連法案が衆議院で可決しました。

報道はもちろん、造反が何人とか…
新党結成は…
などなど政局中心の報道がなされています。

しかし、私たちの暮らしのことを本当に考えているのだろうか?
3党合意以降、内容について国民の前で議論がなされているんだろうか?

もちろん国民の負託を受けた議員ですが、
小選挙区選出の議員は地元の有権者の声を
比例区選出の議員は、党議拘束に縛られるのも理解できます。

とにかく国民不在になってないのだろうか???



政局や、自らの保身に判断がされていないだろうか?

疑問だらけです。

国民の生活に大きな影響を与える法案です。

参議院では慎重な議論に期待したいと思います。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ