たき洋一奮戦記 ~私たちの未来は 私たちの手で! 

たき 洋一 が、私たちの声でつくる政治への挑戦を綴ります

付加価値

2012-06-08 22:42:21 | 政治活動

今朝も橋本駅からはじめます。
最近の橋本駅は、ビラやてティッシュを配られる方がいつもいらっしゃいます。
今日も政党関係や住宅関係の方もいらっしゃいます。
総選挙も近いとふんでの活動でしょうか?

さて、お昼前からは雨が降り出しました。
どうやら梅雨入りだそうです。

さてデフレが続くせいでしょうか?
自販機の飲み物は120円が常識と思うのですが、最近はディスカウントの販売機も舞いかけます。
100円販売機とか、


80円の販売機もありますね。



大阪で見かけた販売機。
普通の販売機の横にもなにやら増設されています。

中の清涼飲料はペットボトルも含め100円と記載されています。
それのみならず、”無料景品も忘れないでね~”との表記もあります。


さて、その景品はといえば
アクセサリー、おもちゃ、ボールペンなどです。

また、設置場所のお店の広告としての役割もあります。

付加価値をつけるかで大きく売上も左右するとの事です。
他との差別化と合わせて政治にも活かせるのではないでしょうか。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ