京都童心の会

ほっこりあそぼ 京都洛西の俳句の会
代表 金澤 ひろあき
俳句 冠句 自由律 詩 エッセイなど同好の人たちと交流

フリー句(自由連句)「禁色の」の巻

2024-05-15 13:03:23 | 俳句
フリー句(自由連句)「禁色の」の巻
禁色の髪靡かせて藤の房    金澤輝
ゆるし色若者皆んな手を繋ぐ  佐久間照三
名刹の娘斎王代となり     輝
※今年は、壬生寺のお嬢さんだそうです
葵祭の行列追いかける自転車  照三
cs牛歩む都大路に舞う燕   輝
行列も人波もみな一幅の絵  照三
八つ橋とアーチを描くかきつばた 輝
空と海一筋に切る海峡橋   照三
港町瀬戸の潮風帆に満ちる  輝
南国の筏の家で昼寝する   照三
メロディは雲の流れのような笛 輝
まだ出来ない整理整頓寝ぼけ眼 照三
ゴールデンウィーク中日の出勤は 輝
青空に鳶群れ無双人の指   照三
ナルシズムの塊 牡丹立ち姿 輝
朝日浴ぶ飛行機雲が空をチョキチョキ 照三
新緑の犬も一緒に泊まれる宿 輝
誘われてイルカと遊ぶ大型犬 照三
ビール売るバイトアイドル水族館 輝
彼女(つれ)から目を離したら足踏まれる 照三
花火大会橋の上には月も出て 輝
野球帽とペットボトルの忘れ物 照三 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿