<きたぐに 583系 銀河 14系> 1986年 大阪
今日は、昔の写真を紹介します。
1986年の大阪駅での写真ですが、かなりの"激パ"状態ですね~。
この写真の見所は、国鉄色の583系?14系の銀河?・・・いえいえ、実は福知山線の宝塚以遠の電化開業なのです。
写真左の、1番線ホームに横断幕がありますね。
この日は、記念すべき特急『北近畿』のデビューの日でした。
せっかく、懐かしの『銀河』が写ってましたので、入線時の写真も・・・
<銀河 EF65-1113> 1986年 大阪
↓↓よろしければ、クリックをお願いします!
⇒鉄道写真 人気ランキングへ
※メールアドレス dotechingon@mail.goo.ne.jp
最新の画像[もっと見る]
-
美瑛の丘 11年前
-
知床連峰「海別岳」と釧網本線キハ54 11年前
-
屈斜路湖の夕陽 11年前
-
十勝連峰をバックに疾走するキハ283系「スーパーおおぞら」 11年前
-
DF200貨物 11年前
-
さらば、日本海 13年前
-
10月16日・「北陸」風ヘッドマークのEF510-6 14年前
-
10月9日の8865レ・EF66-128 14年前
-
10月8日の5087レ・EF65-1079 14年前
-
10月8日のワム貨物6170レ・EF66-129 14年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます