goo blog サービス終了のお知らせ 

あのうの幸せトンボ

日々の何気ない出来ごとを、思いつくままに……。

すべりこみー。

2017-10-29 21:53:51 | 日記
先ほど、31日締め切りの文章をやっと書き上げました。まだ、もうひとつ残っておりますがー。

締め切りが迫ってお尻に火がついてこないと、エンジンがかからないやっかいな性格は一生直らないと自分でも諦めることにしました。
何事にしてもそうなのでございます。若いころ、高校生の時は先生が来て出席を取り始めているときに教室へすべりこんだり、家を出るのが遅くて、登校途中の道では他校の男子生徒を自転車で追い抜いた事もございました。わが脚力の強さに驚いたものでございます。
就職してからは昔だったので「バス通勤」なのですが、バス停に止まってお客を乗せている運転手に手を振って猛ダッシュ。私が無事にバスに乗るまで待っていてくれた運転手さん。たびたびこのような事がございまして、現在につながっているのでございます。
誰に似たのかは知らねど、これはご先祖の遺伝子のなせるワザでございましょうーな。

着々と、忙しいスケジュールをこなしておりまして本日は文化祭がひとつ終わりました。やれやれー。
でも、今週の土曜日曜の文化祭が控えております。リハーサルもありますし、これはカラオケで出演しなくてはなりません。
毎日、車を運転しながらお唄の練習をいたしております。少しの時間も無駄にしないこの涙ぐましき努力。たかが3分、されど3分なのであります。
ステージ衣装をどうしょうかしら?と考えても、少々太りましたので着れる衣装はあまりなく、おのずと決まってくるのでございますが、衣装が代わり映えしないところはカオと唄でカバーしたらよかんべ、と目下考えております。

来月は会食やら忘年会やら初めての合同俳句会やらグランドゴルフ大会やら、やらやらの付く行事が目白押し。自分でもあきれております。

やらやらを遂行するために、頑張らねば!と思っておりますの。