goo blog サービス終了のお知らせ 

あのうの幸せトンボ

日々の何気ない出来ごとを、思いつくままに……。

孫ざんまい

2013-08-09 21:20:43 | 日記
「光陰矢のごとし」の諺のとおり今日はもう10日。

ブログも長いことお休みしました。

実は、夏休みなので小学2年の孫娘を先月末から
1週間余り預かっていたのであります。
その間は私めの個人活動はすべてキャンセル。
24時間、孫とべったりの生活。

おしゃまな孫は「おばあちゃん、だーいすき」を
連発してくれます。
その言葉に「ばばバカ」ばあやは孫の言うまま、足の向くまま。
図書館へプールへイベントへと通ったのであります。

途中で母親が迎えに来ても、帰らないと言う始末。
帰ってくれるかと、かすかな期待も泡と消え
「子連れ狼」ならぬ「孫連ればあば」はプールでは
泳ぎたいのをひたすら我慢して孫の監督兼遊び相手。
プールから出れば仲良く自販機でアイスクリーム。

プールで出会った肥満体のご婦人達を見て
「ばあちゃんの方がスマートやろ?」と孫に同意を求め、
束の間の安心感を得たのであります。

帰りの車のなかで孫が
「おばあちゃん! おじいちゃんと結婚してくれてありがとう!」と言う。
結婚して、(しまった!)と思うことは多々あったが
ありがとうなんて言われたことは無い。
「どうして?」と聞くと
「おじいちゃんと結婚してくれたから、お母さんが生まれて
お母さんがお父さんと結婚したから私が生まれたんだもん」と言う。
正にその通り。「ほんとに、そうやなぁ」と頷いた次第。

この可愛い孫を授かったのも、わちきがあの亭主と結婚したからだったのだ。
孫の言葉で忘れていた事を気付かされた。まぁ、人生いろいろ~。
でもそんな事を考えられる齢になったのかと、孫の成長に驚いたのであります。
自分の成長した齢も忘れて…。


いよいよ母親が迎えに来て、
まるで永久の別れでもするかのように泣きながら
「おばあちゃん、さようなら」と車の窓から手を出し、
ばあちゃんの手を握る。
「また、お盆においで!」と言うと涙でぬれた目で「うん!」と頷く。
そして「さようなら~」と車の中から見えなくなるまで手を振りながら
帰って行ったのであります。


かくして〝孫ざんまい〟は終り。

「孫は来てよし 帰ってよし」ですなぁ (*^_^*)