のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

2月も予算達成

2003-02-28 23:12:00 | インポート
明朝、本社からのデーターをプリントアウトしないとハッキリとした数字は分からないが、今晩試算したところ、ギリギリで予算達成したと思う。1月のようにパーフェクトでなかったが、半分の営業所で予算達成。全体でも達成したから、まー良いとしておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉造温泉「ゆ~ゆ」へ

2003-02-27 22:03:00 | インポート
午前中、散髪と菜園の整地。馬鈴薯を植えようと思っていたが、「ナス、トマト、ピーマンとの連作はいけない」と本に書いてあり、今日のところは、何も植えず見送り。午後、妻を連れ玉造温泉「ゆ~ゆ」へ。以前から、行きたいと思っていたが、私が行こうとする時は、入浴客が多く、駐車場の順番待ちをしなくてはならぬ、時間帯ばかり。その為、今まで「ゆ~ゆ」へ訪れたことはなかったが、今日は、平日で駐車場も空いていた。早速5Fの大浴場へ。洗い場も広く、設備も完璧。難を言えば、屋上の露天風呂の周りが壁で、見通しが悪い。多分、周りの大型旅館から、見下ろせる為、周りに、壁を作られたものだと思う。打たせ湯で、隣の人のしぶきが跳ね返り、自分の体に掛かるとき、冷たく感じた。マッサージは本職が常駐、愛用の100円マッサージ機はなかった。湯上りはポカポカと気持良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も松江温泉へ

2003-02-22 16:54:00 | インポート
今朝から、雨。晴れならば、畑へ出て馬鈴薯を植えつけようと予定していたが午前中は家でブラブラ。午後から妻と松江温泉へ。あの独特な温泉の匂い。口に含むと
チョット塩っぱい。天然温泉はやはりイイナー。帰り道、スーパーへ立ち寄り食料の買出し。忘れずに、ビールのつまみに焼き鳥ゲット。ラジオを聴きながら日記製作中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の鳥取の海岸線は美しかった

2003-02-20 22:36:00 | インポート
月に2回は鳥取へ巡回に行くことにしている。今日は低気圧の影響で、風が強く、日本海は、大きい白波が打ち寄せていた。浜村の方から八束水トンネルの方の、前方を見ると、丁度湖面で、仕掛け花火を打ち上げているように波しぶきが、テトラポットに打ち付けられ高々と舞い上がっていた。泊まりの風力発電のプロペラも忙しそうに回転していた。前回、某君が同乗してた時、私が、「白波が、太陽の光線で、まぶしく光る美しさは、私の心のようだ」と言った時、返す刀で、「ああそうですか、冬の日本海の荒れ狂う姿なんですね」と言い、二人で大笑いした思い出がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡をつけてくれた人に悪いですね

2003-02-14 22:42:00 | インポート
本来ならば、一人一人にお返事書くのが礼儀でしょうが、何しろ、毎朝5時起床。食事を取りながら、テレビを点け、新聞を読んで6時25分自宅出勤。帰宅は毎日21時前後の繰り返し。会社では自分をさらけ出すこともできず、この日記を自由気ままに書くことのみが、私の自由な時間。従って悪いとは思いながらも、サークルに入ったり、返事を出したりはしません。あしからず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼酎に浮気、便利な世の中

2003-02-12 23:02:00 | インポート
今まで、発泡酒オンリーの僕だったが、昨年11月鹿児島旅行の際、鹿児島空港近くの焼酎工場を見学。それまでは、焼酎に見向きもしなかったのに、試飲をしたのが運のつき、当日数本、今までに1回インターネット注文、そして又注文してしまった。自分の好きなものが、すぐ注文出来る便利な世の中になったものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週収穫しておけばよかった。

2003-02-10 17:10:00 | インポート
楽しみにしていた、キャベツの収穫に畑へ行った。驚くなかれ、キャベツの全て、頭のてっぺんから、芯にかけ円錐形の穴が開けてある。周りを見渡せば、白菜の上半分なくなっている。10羽位のヒヨドリが、私の姿を見つけ、ピー、ピーと警戒音を発している。ヒヨドリにしてみれば良い餌場かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後は、松江温泉保健センターへ

2003-02-09 20:08:00 | インポート
4階の、展望温泉から見る宍道湖の景色は最高。今日は、風もなく湖面は鏡の如し。渡り鳥が、点々と群れをつくっている。ボディーシャンプーをたっぷりと、タオルに付け、頭のてっぺんから足先まで、入念に何度も洗った。おかげで、体中の油気がすべて抜き取られたような感じ。これで400円。経営が成り立つのかナー。こんな考え余分な事か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分爽快

2003-02-07 22:48:00 | インポート
部下から用事を頼まれ、快く引き受けた。喜んでくれ、気分爽快。彼は単身赴任、私に出来る事は、何でも手助けしてやりたい。部下から、頼られる幸せ。何時までも、誰からも、頼られ、信用され続けたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡を覗いてみれば!

2003-02-05 22:39:00 | インポート
ありました、ありました。私と同じ考えの人、その名は、月光仮面。女性???  20代?????  よくぞ、調べ上げたものとただ、ただ感心するばかり。頑張れ、正義の味方、月光仮面。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福は内、鬼は外

2003-02-03 22:58:00 | インポート
21時過ぎ、帰宅。家内が私の顔を見るなり「手を洗ってマメ撒きをして!」という。意に反し、近所に聞こえぬよう、小さい声で、シブシブ勝手口と玄関で「福はウチ、オニハーソト」。こんな、しきたり、やめればいいのに、多分片方が死ぬまで、させられるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もー、2月2日だー

2003-02-03 06:01:00 | インポート
今朝、携帯のメールを見たら、昨夜10時半頃の着信で営業部長より「1月完全パーフェクトおめでとう」の文字。「上役も、遅くまで仕事しているな」、と、感心しつつ、安堵感も束の間、月が替わり又数字に追いかけられる日々を過ごさねばならない。近頃、心底、腹を抱えて笑えないのは、この数字に追われている為かも。これが、サラリーマンの宿命とあきらめ、最近、開き直ったら、ずいぶんと、気分的に楽になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃え尽きぬ休日

2003-02-01 21:15:00 | インポート
午後、人型さんを氏神様へ持参。その後、妻と菜園へ畑の片付け。雨こそ降らなかったが、寒い、寒い。キャベツ、大根、ほうれん草の収穫。早めに風呂に入り、発泡酒2本。今日も1日終わりか-。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は何をしようかなー

2003-02-01 17:56:00 | インポート
明日、晴れならば菜園へ行き、大根でも抜いて来ようかな。2~3日前の雪で、春菊とほうれん草は多分痛んでいるだろう。フキノトウも10ヶ位は取れるだろう。そろそろ、畑を片付け、馬鈴薯の苗床でも作らねば。それとも選挙事務所開きに顔を出しておいた方が良いかのー。多分行かないだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする