※被災地NGO協働センターからの情報です。
7・29 一斉ハンスト、参加者募集中です
☆ブログはこちら~ http://blog.canpan.info/stopnps/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
脱原発ハンガーストライキ
~子どもたちの、子どもたちの、子どもたちのために~
………………………………………………………………………………
VOL36(2012年7月25日)
本日、午前1時に大飯原発4号機がフル稼働しました。その数時間後には、警報
装置が作動しています。大飯原発の安全性は、専門家から指摘にもあるように、
「安全」がしっかり確保されていません。以前、経済産業省原子力安全・保安院が
30項目の安全対策を提示しましたが、その半分程度しか達成できていません。
そして、免震棟という大事故に対応する拠点施設もありません。大飯原発では30
項目の安全対策のうち、「事故が起きたとき、原子炉から蒸気を外部へ逃すフィル
ター」や「津波などでも流されない恒久的な非常用発電機の設置」など、素人から
見ても重要な〝安全装置〟が未整備のままで、原発の真下には活断層が走って
いる可能性も指摘されています。
これでどこか安全なのでしょうか?
いま、実際に国内54基ある原発のうち48基はまだ運転の再開の目処は立ってい
ません。そして全国でいま何か電気不足したり、問題がでたりしているのでしょう
か?原発が稼働しなくても特段問題はないということなのではないでしょうか?
原発が動いていなくても、電力は足りているのかどうかという数字を正確に東電
や政府に提示してもらいたいものです。私たちももっと勉強しながら、エネルギーを
選択できる社会に変えていきたいと思います。
(増島 智子)
********** 参加者募集 !!!********
先日、16日に東京・代々木公園で開催された「さようなら原発10万人集会」に続
いて、29日には、「7.29脱原発国会大包囲」が行われます。
http://coalitionagainstnukes.jp/
>
いま、この市民の動きがやっとマスコミでも取り上げられてきています。
この日は、現場に行けない私たちもこの趣旨に賛同の意志を表すため、リレー
ではなく一斉にハンストを行いたいと思います。ぜひ、ご協力して頂ける方は、ご
連絡ください。
なお、29日ハンストして、次の日も予定が入っている人は2日続けてやることに
なってしまうので、ご注意ください。
*メッセージ
静岡の小村さんよりメッセージを頂きました。
--------------
報告が遅くなり恐縮ですが、7月22日、私にとっての4回目のリレーハンスト、
無事、終了しました。
ハンストをしている間、いろいろなことを考えます。
私の場合、過去4回のリレーハンストは、勤め人としての仕事の間、自宅で一人で
いる時のものでした。
本や新聞を読んでモノを考える、というよりも、たまったメールに返信をしながら、時
間が過ぎて行った訳ですが、それでも、いろいろなことを考えさせられます。
村井さんは、2週間のハンストを、ご自身の活動を続ける中で、展開されてきた訳
ですよね。
社会的な活動を行いつつも、ハンストも行う、というのは、なかなか出来ることでは
ない、と、改めて尊敬するところです。
それがやれてこそ、活動が、また、活動の背景にある「志」が、少しずつでも社会
に伝えていくこと、なのでしょう。
内を見据えるハンストもありますが、外に働きかけるハンストもあるのでしょう。
どちらが正しい、どちらが尊い、という話ではないのでしょうが、近いうちに、外に働
きかけるハンストについても、つまりは、普段の社会的活動を行いつつも、今日は
ハンスト、そういう日を、持てるようになりたい、と、思っています。
とはいえ、世事の義理もこれあり、で、なかなか、そういう日を作れないのが現実で
はありますが、少なくても志は、かくありたい、そう思っています。
次回、7月29日(日)、また、仲間に加えさせていただければ、と思っています。
よろしくお願いします。
小村(静岡)
----------------
*昨日、事務所に若い女性がハンストのことを聞きたいと訪ねて来てくれました。
彼女は、今回の原発の問題で「何かしたいと思い」地元の反原発グループに入っ
たり、勉強会に参加したりと積極的に行動しています。「断食」についても興味を
持っていて、次回はこちらで「断食明け」の食事を提供できるかもしれません。この
ように、ひとり一人の小さな行動が大きな力になって、実を結ぶようにしていきたい
と思います。
*トピックス
29日「7.29脱原発国会大包囲」
http://coalitionagainstnukes.jp/
大飯4号機フル稼働 中国地方など節電目標撤廃
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201207250086.html
(2012年7月25日 中国新聞)
大飯原発:4号機フル稼働に 3号機に続き2基目
http://mainichi.jp/select/news/20120725k0000m020156000c.html
(2012年7月25日 毎日新聞)
*節電や省エネの知恵を教えてください!!
「我が家ではこんな工夫で節電しています!」「これをやれば省エネになります」
などの情報があれば、教えてください。原発ゼロに向けた知恵を共有したいと思い
ます。
********************************
*8月のリレーの予定をお知らせください。
リレーにご参加いただき、ありがとうございます。この24時間リレーハンストは、長期
戦になる事が予想されます。皆さんになるべく無理のないようにローテーションを
組んでいます。参加者の皆さんの8月のご予定をお教えください。
*今日のリレー仲間
本日25日(水)は大石さん(静岡)、江口さん(神戸)、守田さん(東京)、鈴木(神
戸)リレーしています。
*明日のリレー仲間
26日(木)柚原(神戸)、鈴木(神戸)です。
*今後のリレーの予定
27日(金)加納(神戸)、鈴木(神戸)、細川(NGO)
28日(土)増島(NGO)
29日(日)田中(神戸)、尾澤(神戸)、小村(静岡)、喜多(神戸)、村井(NGO)、
吉椿(NGO)、上野(NGO)、細川(NGO)
30日(月)頼政(NGO)
31日(火)東條(神戸)、立川(京都)
8月1日(水)大石(静岡)
2日(木)柚原(神戸)
********************************
*24時間リレーの方法:
この主旨に賛同いただける人たちで、「24時間ハンスト」をリレーします。24時間
のハンスト(水のみを摂取)を一人ずつ行い、次の一人にバトンタッチしていきま
す。それぞれが、それぞれの暮らしの中でやれる範囲でハンストを行ってくださ
い。
*これから暑くなっていきます。ハンストをなされる皆さん、水分だけでなく、塩分
も摂るようにして熱中症にご注意ください!!!
*参加者募集!!
私も24時間のリレーに参加したいという方を募集しています。ハンストを通じて原
発や身の回りの暮らしに向き合って頂けたら幸いです。参加者でローテーションを
組んで途切れる事なく行っていきます。参加ご希望の方は、ご都合のいい日と匿
名希望の有無をお知らせください。ローテーションに組み込ませていただきます。
一人また一人と思いの輪をつないで行きましょう!「今日はどこの誰がハンストして
いる。」などの情報も今後、HPやブログなどで発信していきます。
*賛同者募集!!
ハンストまでは出来ないけど、主旨に賛同するという方も募集しています。個人、
団体は問いません。賛同者として名前をあげさせていただきます。匿名でも構いま
せん。
*メッセージ募集!!
原発再稼働やハンスト、震災などについてメッセージを募集しています。福島の
県外避難者の声なども紹介していきます。
ご参加、ご賛同、メッセージなどは下記まで !!
*******************************
連絡先:阪神淡路大震災・被災地NGO恊働センター
〒652-0801 兵庫県神戸市兵庫区中道通2-1-10
TEL : 078‐574‐0701 FAX : 078‐574‐0702
MAIL : ngo@pure.ne.jp WEB : http://www.pure.ne.jp/~ngo/
★ブログランキングに参加しています★
クリックいただけると嬉しいです♪(右上のバナー)
7・29 一斉ハンスト、参加者募集中です
☆ブログはこちら~ http://blog.canpan.info/stopnps/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
脱原発ハンガーストライキ
~子どもたちの、子どもたちの、子どもたちのために~
………………………………………………………………………………
VOL36(2012年7月25日)
本日、午前1時に大飯原発4号機がフル稼働しました。その数時間後には、警報
装置が作動しています。大飯原発の安全性は、専門家から指摘にもあるように、
「安全」がしっかり確保されていません。以前、経済産業省原子力安全・保安院が
30項目の安全対策を提示しましたが、その半分程度しか達成できていません。
そして、免震棟という大事故に対応する拠点施設もありません。大飯原発では30
項目の安全対策のうち、「事故が起きたとき、原子炉から蒸気を外部へ逃すフィル
ター」や「津波などでも流されない恒久的な非常用発電機の設置」など、素人から
見ても重要な〝安全装置〟が未整備のままで、原発の真下には活断層が走って
いる可能性も指摘されています。
これでどこか安全なのでしょうか?
いま、実際に国内54基ある原発のうち48基はまだ運転の再開の目処は立ってい
ません。そして全国でいま何か電気不足したり、問題がでたりしているのでしょう
か?原発が稼働しなくても特段問題はないということなのではないでしょうか?
原発が動いていなくても、電力は足りているのかどうかという数字を正確に東電
や政府に提示してもらいたいものです。私たちももっと勉強しながら、エネルギーを
選択できる社会に変えていきたいと思います。
(増島 智子)
********** 参加者募集 !!!********
先日、16日に東京・代々木公園で開催された「さようなら原発10万人集会」に続
いて、29日には、「7.29脱原発国会大包囲」が行われます。
http://coalitionagainstnukes.jp/
>
いま、この市民の動きがやっとマスコミでも取り上げられてきています。
この日は、現場に行けない私たちもこの趣旨に賛同の意志を表すため、リレー
ではなく一斉にハンストを行いたいと思います。ぜひ、ご協力して頂ける方は、ご
連絡ください。
なお、29日ハンストして、次の日も予定が入っている人は2日続けてやることに
なってしまうので、ご注意ください。
*メッセージ
静岡の小村さんよりメッセージを頂きました。
--------------
報告が遅くなり恐縮ですが、7月22日、私にとっての4回目のリレーハンスト、
無事、終了しました。
ハンストをしている間、いろいろなことを考えます。
私の場合、過去4回のリレーハンストは、勤め人としての仕事の間、自宅で一人で
いる時のものでした。
本や新聞を読んでモノを考える、というよりも、たまったメールに返信をしながら、時
間が過ぎて行った訳ですが、それでも、いろいろなことを考えさせられます。
村井さんは、2週間のハンストを、ご自身の活動を続ける中で、展開されてきた訳
ですよね。
社会的な活動を行いつつも、ハンストも行う、というのは、なかなか出来ることでは
ない、と、改めて尊敬するところです。
それがやれてこそ、活動が、また、活動の背景にある「志」が、少しずつでも社会
に伝えていくこと、なのでしょう。
内を見据えるハンストもありますが、外に働きかけるハンストもあるのでしょう。
どちらが正しい、どちらが尊い、という話ではないのでしょうが、近いうちに、外に働
きかけるハンストについても、つまりは、普段の社会的活動を行いつつも、今日は
ハンスト、そういう日を、持てるようになりたい、と、思っています。
とはいえ、世事の義理もこれあり、で、なかなか、そういう日を作れないのが現実で
はありますが、少なくても志は、かくありたい、そう思っています。
次回、7月29日(日)、また、仲間に加えさせていただければ、と思っています。
よろしくお願いします。
小村(静岡)
----------------
*昨日、事務所に若い女性がハンストのことを聞きたいと訪ねて来てくれました。
彼女は、今回の原発の問題で「何かしたいと思い」地元の反原発グループに入っ
たり、勉強会に参加したりと積極的に行動しています。「断食」についても興味を
持っていて、次回はこちらで「断食明け」の食事を提供できるかもしれません。この
ように、ひとり一人の小さな行動が大きな力になって、実を結ぶようにしていきたい
と思います。
*トピックス
29日「7.29脱原発国会大包囲」
http://coalitionagainstnukes.jp/
大飯4号機フル稼働 中国地方など節電目標撤廃
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201207250086.html
(2012年7月25日 中国新聞)
大飯原発:4号機フル稼働に 3号機に続き2基目
http://mainichi.jp/select/news/20120725k0000m020156000c.html
(2012年7月25日 毎日新聞)
*節電や省エネの知恵を教えてください!!
「我が家ではこんな工夫で節電しています!」「これをやれば省エネになります」
などの情報があれば、教えてください。原発ゼロに向けた知恵を共有したいと思い
ます。
********************************
*8月のリレーの予定をお知らせください。
リレーにご参加いただき、ありがとうございます。この24時間リレーハンストは、長期
戦になる事が予想されます。皆さんになるべく無理のないようにローテーションを
組んでいます。参加者の皆さんの8月のご予定をお教えください。
*今日のリレー仲間
本日25日(水)は大石さん(静岡)、江口さん(神戸)、守田さん(東京)、鈴木(神
戸)リレーしています。
*明日のリレー仲間
26日(木)柚原(神戸)、鈴木(神戸)です。
*今後のリレーの予定
27日(金)加納(神戸)、鈴木(神戸)、細川(NGO)
28日(土)増島(NGO)
29日(日)田中(神戸)、尾澤(神戸)、小村(静岡)、喜多(神戸)、村井(NGO)、
吉椿(NGO)、上野(NGO)、細川(NGO)
30日(月)頼政(NGO)
31日(火)東條(神戸)、立川(京都)
8月1日(水)大石(静岡)
2日(木)柚原(神戸)
********************************
*24時間リレーの方法:
この主旨に賛同いただける人たちで、「24時間ハンスト」をリレーします。24時間
のハンスト(水のみを摂取)を一人ずつ行い、次の一人にバトンタッチしていきま
す。それぞれが、それぞれの暮らしの中でやれる範囲でハンストを行ってくださ
い。
*これから暑くなっていきます。ハンストをなされる皆さん、水分だけでなく、塩分
も摂るようにして熱中症にご注意ください!!!
*参加者募集!!
私も24時間のリレーに参加したいという方を募集しています。ハンストを通じて原
発や身の回りの暮らしに向き合って頂けたら幸いです。参加者でローテーションを
組んで途切れる事なく行っていきます。参加ご希望の方は、ご都合のいい日と匿
名希望の有無をお知らせください。ローテーションに組み込ませていただきます。
一人また一人と思いの輪をつないで行きましょう!「今日はどこの誰がハンストして
いる。」などの情報も今後、HPやブログなどで発信していきます。
*賛同者募集!!
ハンストまでは出来ないけど、主旨に賛同するという方も募集しています。個人、
団体は問いません。賛同者として名前をあげさせていただきます。匿名でも構いま
せん。
*メッセージ募集!!
原発再稼働やハンスト、震災などについてメッセージを募集しています。福島の
県外避難者の声なども紹介していきます。
ご参加、ご賛同、メッセージなどは下記まで !!
*******************************
連絡先:阪神淡路大震災・被災地NGO恊働センター
〒652-0801 兵庫県神戸市兵庫区中道通2-1-10
TEL : 078‐574‐0701 FAX : 078‐574‐0702
MAIL : ngo@pure.ne.jp WEB : http://www.pure.ne.jp/~ngo/
★ブログランキングに参加しています★
クリックいただけると嬉しいです♪(右上のバナー)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます