※10月24~25日と福島に行ってきました。
友人から線量計を借りて行きました。
福島市内は屋外で毎時1マイクロシーベルト前後の空間線量がありました。
(新聞やテレビでも毎日そうした各地の空間線量が発表されています)
街はまるで何ごともなかったかのように人が行きかい、車が行きかっていました。
たまたま入ったラーメン屋のおばさんが、
(自分たちは)「見捨てられた」と言ってました。
関西から来たという . . . 本文を読む
※10月24~25日と福島に行ってきました。
写真は渡利地区で。線量計の数値は毎時10・31マイクロシーベルトです。
知らずにちょっと歩いただけで、こうした場所がありました。
この場所の近く地上1メートルでは2・8、ここから少し離れると1・2くらいでした。
道で出会ったおじさんが、山際の方はもっと線量が高いのだと言われていました。
以下は情報紹介です、こちら↓のブログから転載させていた . . . 本文を読む