※「パレスチナ子どものキャンペーン」 のフェイスブックより、ご紹介します。
フェイスブック →
https://www.facebook.com/611300718891286/photos/pb.611300718891286.-2207520000.1427298506./918487034839318/?type=3&theater
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ . . . 本文を読む
※ドネメールニュースの情報より
毎年、わかちあい祭りに出演してもらっている
兄妹音楽ユニットISSIN(いっしん)の情報です
http://issin.net/
◆ラジオ大阪の原田年晴さんの番組
「ほんまもん!原田年晴です」に
☆ISSINが出演します☆
===========================
パソコンでラジオ大阪が聴けます
↓こちら
http://radiko.jp/#OBC . . . 本文を読む
◆ひまわりクッキーを買っていただいた皆様へ
5月5日のわかちあい祭りで
被災地支援、いのちを支援する製品の販売をさせてもらいました。
そこで被災地とみんなをつなぐ「ひまわりプロジェクト」の製品
ひまわり油「みんなの手」と「ひまわりクッキー」を販売しました。
続いて5月10日の四条京町屋「むすび市」でも販売させてもらいました。
このクッキーの賞味期限表示が「5・4」となっていて
購入して下さっ . . . 本文を読む
※報告です
2014年5月5日、京都市役所前地下街「ゼスト御池」にて
=============================================
<第4回>わかちあい祭り! チャリティーライブ&バザー
こどもたちのために、いのちのために ~忘れない3・11~
============================================
わかちあい祭り、お疲れ様でした。 . . . 本文を読む
5月5日、京都市役所前地下街「ゼスト御池」にて
子どもたちのために、いのちのために ~忘れない3・11~
と掲げて
第4回、わかちあい祭り!を開催しました。
ご来場下さった皆さま、参加下さった皆さま、
ありがとうございました!!
福島から京都に避難したママたち、子どもたち
避難者に寄り添っていきたいと願う京都の方々、
山王こどもセンターの子どもたち
ドネの会員、仲間のみんな
神戸の被災地NGO . . . 本文を読む
4月29日
福島から京都に避難したお母さんたち
「笑顔つながろう会」のお裁縫会に参加しました!
今回はあるもんで暮らしを楽しむ会
「arumonde会」とのコラボ企画♪
↓↓
手づくりアクセ de FUKUSHIMA応援
http://idekoma.mond.jp/egaotsunagarou/blog/?p=58
ということで
京都に避難しているお母さんと子どもたち、地元地域の人たち、
被災者 . . . 本文を読む
◆わかちあい祭りに阿部ひろ江さんがライブ出演してくださいます♪♪
阿部ひろ江さんは
京都在住のフォークシンガー、シンガーソングライターです。
アジア各地やパレスチナ、ベラルーシ、アフリカ、北米、、
ギターを持って世界各地を旅し、
人との出会い、平和やいのちを唄っておられます。
東日本大震災の被災地をたずねて旅したり、
この5月7日からはエチオピア、ウガンダに行かれるそうです。
昨年ドネが応援し . . . 本文を読む
※今年もやります!
第4回「わかちあい祭り!」
皆さん、5月5日(こどもの日)は京都へ
ゼスト御池(京都市役所前地下街)に遊びに来て下さーい♪
=============================================
<第4回>わかちあい祭り! チャリティーライブ&バザー
こどもたちのために、いのちのために ~忘れない3・11~
====================== . . . 本文を読む
※情報紹介です
「本店!本店!大変です!3号機が爆発しました!」
故吉田昌郎元所長の緊迫した声を覚えている人は多いだろう。
福島第一原発事故の対応をつぶさに記録した第一級の映像資料
「東電テレビ会議映像」が長編映像としてまとめられた。
http://www.touden49.net/
(公式サイトより)
その上映会のお知らせです。
転載転送歓迎
==================== . . . 本文を読む
第3回わかちあい祭りの報告
~135,313円の寄付をしました
チャリティーバザーの売り上げは 81692円
カンパの総額 53621円(ふれあいブースのカンパ含む)
合計 135313円 でした。
全額を5月7日に寄付として送金しました。
山王こどもセンターに 50000円
さぽーと紡に 85313円 です。
○「山王こどもセンター」大阪市西成区にある児童館。
地域で様々な事情 . . . 本文を読む
※わかちあい祭りにチャリティー出演してもらった
音楽ユニットISSIN(いっしん)ライブ写真です
ISSINさん、素敵なライブをありがとうございました!
ライブが始まると通行している方が何人も足を止めて立ち止まって下さいました。
じっと客席に座って泣きながら聴いている方がおられました。
「最近心が疲れてしまっていて、癒されました。」とおっしゃって下さった方もありました。
心に響く音楽を . . . 本文を読む
4月28日、京都市役所前地下街「ゼスト御池・河原町広場」にて、
<第3回>わかちあい祭り↓↓を開催しました。
http://blog.goo.ne.jp/donationship/e/6f1f96d62790ae03fd5e2c518c252df1
被災地を忘れない~あなたも私も同じいのち~
ご来場下さった皆様、ありがとうございました!!
チャリティーバザーに出品して下さった皆様、
当日ボラ . . . 本文を読む
「わかちあい祭り!」のお知らせ<メール版>
※4月28日、下記イベントを行います。(紹介、転載歓迎)
=============================================
<第3回>わかちあい祭り! チャリティーライブ&バザー
あなたも私も同じいのち ~被災地を忘れない~
============================================
◆【日 . . . 本文を読む
※ドネ会員ページ(SNS)事務局日記より紹介します。
◆山王こどもセンターより
領収書(写真)とメッセージをいただきました。
わかちあい祭りでは
本当にお世話になりありがとうございました。
少人数の参加でしたが、
河原でお弁当を食べたことや、
シュシュ作り、似顔絵など、
それぞれ楽しめてよかったです。
たくさんの献金を頂き心より感謝いたします。
http://d.hatena.ne.jp/s . . . 本文を読む
4月28日のわかちあい祭り
http://blog.goo.ne.jp/donationship/e/1bbed6914fa08ee91a13ebcec56f5f60
ご来場下さった皆様に心より感謝いたします。
バザーの売り上げとカンパの合計は128,559円でした。
全額をチャリティーとして
山王こどもセンター↓に50,000円
http://www5c.biglobe.ne.jp/~sa . . . 本文を読む