ドミンゴ(土民子)のわくわくランド

自分が感じた面白い、かつ、怒りの話題を提供します。
みなさんのコメントをお待ちしています。

ベランダにプチトマトを・・・・

2006-06-09 | Weblog
どうも田舎出身の私には 実のなる野菜や果物の木に惹かれてしまう。

この性癖は 食糧難の時代を経験したことと無関係ではなさそうだ。

食糧難と言っても 農家に育った私は ひもじい思いをしたのではない。

むしろ 甘いものを沢山食べてみたい と言う気持ちが 脳みそに刷り込まれ

甘みを味わうため 身の回りの植えていた果物を食べていたことと関係している

当時、家の周りには 柿、りんご、さくらんぼ、グミ、ナツメ、葡萄などがあり

季節ごとに 色々な果物を食べた。

野菜も例外ではない。もぎたてのキュウリに味噌をつけて かぶりつき

トマトには 塩をふり とれたてを口にした。 また、ウリ畑に行っては 熟した

甘いウリに かぶりつき新鮮さを味わったものだ!

田舎ならではの体験である。

こんな環境で 育った私は 都会に住み着いても 先祖がえりしてしまう。

2週間前 近所の店先で プチトマトの苗を見つけ 本能的の2本買ってしまった

写真のように 発砲スチロールの箱に 植え付け ベランダで農家を味わっている

実が沢山ついているので 楽しみである・・・・・・

皆さんもやってみては いかがですか? 楽しいですよ!