goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SnowcatsのFairy Tails☆

ダンス大好きの橋詰祥子と 3匹のふわふわしっぽの白猫王子、シルフィ、ダイヤ、ジークフリートの のんびり日記☆

DVDが新しくなりました!!

2009-04-22 23:22:25 | 日常 思ったこと、考えたこと

今日、夜に 吉祥寺のティップネスのバレエのクラスに参加しようと思ったら・・・定休日でした。ティップの前まで行っちゃって気付きました
ショック!!

22日が定休日って 知ってたはずだったんだけどなぁ・・・。

しょーこ 結構 そういうのが多いんです。(特に吉祥寺。)

まぁ たまには 家で過すのもいっか

 

さて、しょーこの家では DVDデッキが新しくなりました

今まで 再生専用のだったんですが、一気に 録画も再生も出来て PCにも繋げるような 機能満載の カッコイイやつになりました!!!


ただ・・・ それを映すテレビのほうが・・・・

実は しょーこの家のテレビは 地デジになったら速攻見れなくなる バリバリのアナログ型。

DVDを買ったときに 

店員さん:お持ちのテレビですが、デジタル対応ですか?
しょーこ:アナログです。(きっぱり
店員さん:えっ!? ア、アナログなんですかぁ!?
しょーこ:そうです。
店員さん:で・・・液晶ですか、ブラウン管ですか?
しょーこ:ブラウン管です。(ど・きっぱり

なんてやりとりが・・・
きっと 店員さんにしてみたら 「こんないいDVDデッキ買っても モニターがブラウン管のアナログテレビじゃ 意味ないってばって 思ったんでしょうなぁ

さらに 

店員さん:(配達伝票の住所を見て)集合住宅ですね。エレベーターはありますか?
しょーこ:ないです。(またまた きっぱり
店員さん:・・・ということは 階段で運ぶしかないんですね
しょーこ:はい。
店員さん:あの~、それ、配送に別料金がかかるかもしれないので 確認してきます

結局 別料金はありませんでしたが 伝票には デカデカと 「外階段のみ。エレベーターなし」とか 書かれていました。

そんなこんなで テレビをバカにされ 住んでる家をバカにされ さんざんでしたが・・・ なんとか 最新型のDVDと ブラウン管のアナログのテレビと 99年製の10年選手のビデオデッキを接続しました。

そもそも しょーこは ほとんど テレビって観ないんですが、まぁ せっかく いいDVDデッキになったことだし、2011年までに テレビも いいのを探そうかな なんて 思ってます

とりあえずは・・・DVDで 発表会の振付を予習しなくっちゃ!!