2018年9月3日
DKS歩こう会 9月度街歩きアラカルト
大津から東海道逢坂山・九条山を越えるハイキングのご案内
9月度のアラカルトは6月度に案内していて雨天のため中止したコースを歩きます。大津から三条京阪へ、旧東海道の逢坂山・九条山を越えるハイキングです。大津駅裏から国道1号線脇の歩道を逢坂の関跡へ、歩道橋を渡り追分、更に歩道橋を渡り小関越の道標を見て山科へ。ラクト山科の4Fレストラン街で昼食をとります。午後は旧東海道を更に西へ車石広場から九条山を越え府道143号線の脇の歩道を蹴上へ。あとは三条通りを西へ歩き三条京阪駅で解散します。今回のコースは、歩行距離約11kmの内4kmを国道・府道の脇の歩道を歩くことになりますのでハイキングとしました。そのつもりで参加して下さい。また、国道の歩道以外は狭い道で車が多いので、一列歩行でお願いします。
【日 時】 9月22日(土) AM9:30集合
【集 合】 JR大津駅正面改札口前
【コース】 JR大津駅―逢坂の関跡碑―追分道標―小関越道標―四ノ宮六角堂―昼食(ラクト4Fレストラン)―五条別れ道標―九条山車石広場―みやこホテル―龍馬結婚式場跡碑―(大将軍神社)―三条京阪(解散)
歩行時間約4時間、距離:約11.4km。
【持ち物】 水筒、雨具、敷物、タオル、お金、健康保険証、その他
◇ 京都の降水確率50%で中止とします。判断不明の場合は下記までお問い合わせ下さい。
◇ レストランは、う権(うどんと天丼)・ポムの樹(オムライス)・かつ屋・
グリルさくら亭・東東来(中華)です。
◇ 大将軍神社は、先月24日の台風20号で大木が倒れ社殿が潰れたようなのでパスするかも知れません。
担当幹事: 藤川
◇ 参加申し込みは不要です。
以上
DKS歩こう会 9月度街歩きアラカルト
大津から東海道逢坂山・九条山を越えるハイキングのご案内
9月度のアラカルトは6月度に案内していて雨天のため中止したコースを歩きます。大津から三条京阪へ、旧東海道の逢坂山・九条山を越えるハイキングです。大津駅裏から国道1号線脇の歩道を逢坂の関跡へ、歩道橋を渡り追分、更に歩道橋を渡り小関越の道標を見て山科へ。ラクト山科の4Fレストラン街で昼食をとります。午後は旧東海道を更に西へ車石広場から九条山を越え府道143号線の脇の歩道を蹴上へ。あとは三条通りを西へ歩き三条京阪駅で解散します。今回のコースは、歩行距離約11kmの内4kmを国道・府道の脇の歩道を歩くことになりますのでハイキングとしました。そのつもりで参加して下さい。また、国道の歩道以外は狭い道で車が多いので、一列歩行でお願いします。
【日 時】 9月22日(土) AM9:30集合
【集 合】 JR大津駅正面改札口前
【コース】 JR大津駅―逢坂の関跡碑―追分道標―小関越道標―四ノ宮六角堂―昼食(ラクト4Fレストラン)―五条別れ道標―九条山車石広場―みやこホテル―龍馬結婚式場跡碑―(大将軍神社)―三条京阪(解散)
歩行時間約4時間、距離:約11.4km。
【持ち物】 水筒、雨具、敷物、タオル、お金、健康保険証、その他
◇ 京都の降水確率50%で中止とします。判断不明の場合は下記までお問い合わせ下さい。
◇ レストランは、う権(うどんと天丼)・ポムの樹(オムライス)・かつ屋・
グリルさくら亭・東東来(中華)です。
◇ 大将軍神社は、先月24日の台風20号で大木が倒れ社殿が潰れたようなのでパスするかも知れません。
担当幹事: 藤川
◇ 参加申し込みは不要です。
以上
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます