ありがとうって伝えたくって

「同軸コリニアアンテナ研究会」でgoogle検索するとHPをご覧いただけます。研究成果がまとめてあります。

144MHz同軸コリニア・・共振周波数の調整

2018年10月21日 17時51分02秒 | 同軸コリニアアンテナ

先週に仮調整した144MHz同軸コリニアの共振周波数の再調整を行った。

同軸コリニアを製作したけど「周波数がバンドの外へ出た」または「バンドの端」等思い通りにいかない。

この時、「同軸コリニア製作マニュアル」には上側位相整合部の延長短縮で対応して下さいと書いてあるが・・

試してみよう。

先週調整した9段同軸コリニアの特性図は下記の通りだ。どうにか144MHz帯はSWR2以下にはなっているがもう少し共振周波数を下げたい。

実験1

上部位相整合部を5mmほど伸ばしてみた。VNAで計測しても共振周波数に変化が無い!

(スタブが正しく調整出来ていると位相整合部短縮・延長で共振周波数が変わるだけだ)

マニュアルと違うじゃないか!!との声が聞こえる。

どうも周波数を動かす為の長さがあるようだ。

実験2

周波数が動かないなら位相整合部を一気に100mm伸ばしてみる。計測すると・・

共振周波数が144.1MHzに一気に動いた。これでは行き過ぎなので今度はカットだ。これが難しい。

切り過ぎると元に戻るし、切らないと共振周波数が低いままだ。

実験3

考えて30mmほどカットした。一気に144.9MHz付近に戻ってきた。ちと切り過ぎたか?

RLは-20dB程度だったのでスタブを少しカット。144.92MHzで-22dBとなる。

共振が見えてくるとより強く共振させると周波数は上に動いていく。これが調整終了が近づいたサインだ。

結果は下図の通りとなった。

見てきた通り、位相整合部で簡単に調整できることもあれば、ここのように一旦大幅な短縮・延長が必要な時もあるのを知って欲しい。

今回は周波数が0.24MHzダウンし下側の帯域が延びたのでこれで良しとした。


全市全郡コンテストにフル参加しました

2018年10月10日 21時55分17秒 | コンテスト

久しぶりに全市全郡へ本気モードで430MHz電信電話で参加した。

この部門近年上位2名が固定していて鉄板だ。430MHz専門家?この鉄板を破れるか?

目標は昨年の優勝スコア!!とは思ったが・・渋峠だろうからそこまでは!?

今回の参加場所は埼玉秩父郡からだ。

設備

IC-208 FM 前半20W 後半 10W

FT-817 CW 5W

電源 500Wh リチウム電池x2枚(合計8kg)

アンテナ16段同軸コリニアアンテナ(傾きを1-2°動かすとS1がS9+20dBに変化する局もあった)

結果は下記の通り(但し5%程度のdupeを含む)

サマリー

21:00-0:00   目標を200局に置き、達成後に早めに就寝

6:45-0:00  睡眠のブランクを取り戻す為に必死にCQ

0:00-1:00     あまりに局数が延びないので休憩

13:00-17:00 ひたすらPhoneでCQ出すも成果は??ここで始めてCWへ移動

17:00-20:50 この時間帯は最後の正念場、運用組立如何で局数が大きく変わる

さいごに

・標高1000m近くでの16段コリニアは微妙な調整の必要があった

→8-10段程度で十分。DX用と分けるか

・出力P・Lコード局から「取れますか?」との言葉が多かった

→前半9時間のPの割合 24%  後半9時間のPの割合 30%     トータル P率25%

・2日目はひたすら我慢の交信でした

・もう少しCWへ時間を割けば良かった

・目標の昨年トップの点数には及ばなかった

交信頂いた皆さん、ありがとうございました。

呼んで頂いたけど交信に至らなかった皆さん、次回こそ宜しくお願いします。


週末に全市全郡コンテスト控えて!

2018年10月01日 18時35分37秒 | コンテスト

最近、目立った無線活動を行っていないが・・9月末から着々と全市全郡へ向けて準備を始めている。

今回は山岳移動を敢行する予定だが天気予報では週末台風だとか??そうなると一気に全ての予定が狂ってしまう!

コンテストへ向けた一環として今日は「九段下」へ足を延ばした。千代田区役所のビルに入り警備員に「通信局へ行く」と声をかけて22Fへ向かった。

5年前は免許更新に気付いたのは1週間前!なので間に合わずに・・特殊な処理をした。

今回は反省して半年も前に申請し局面更新手続きが終わっていたのだが・・すっかり忘れて今になった。

というわけで2013年の9月以来の5年ぶりの訪問だ。今回もものの10分ほどで局面を受け取ることが出来た。

局面を手にしてみると紙が2枚!2枚目には注意書きが・・・

そういえば?「シールは無いのですか?」「今年3月で廃止になりました!」知らんかったわーー

今回からはシール無しの無線機で移動運用だ!!

台風の影響が無ければどこかの山からコンテストに出る予定です。お相手宜しくお願いします。