ありがとうって伝えたくって

「同軸コリニアアンテナ研究会」でgoogle検索するとHPをご覧いただけます。研究成果がまとめてあります。

納入実績更新と立山レピーター

2022年07月23日 06時24分46秒 | 同軸コリニアアンテナ

今月の動向、他

今月立山レピーターへ納入した新型コリニア15段同軸コリニア(ダウンチルト)が7月16日に立山山頂に設置されました

レピーター管理者からの設置後所感は下記の通りです。同軸コリニアユーザレポート同様の感想ですね

”交信されていた新潟市西区は完全に山の陰で裏ですのでひど
く悪条件ですが、どうしてあれだけ強力に届いていたのか不
思議です

出力は低いままどころ(注:元々2Wだったので1W程度か?)
か更に弱くなったのでないかという感覚があります。
この弱い出力で山の陰の新潟市まで飛んだのは驚きでもあり
ました。”

立山レピーターのシグナルレポートまたは交信レポートをお待ちしています

運用方法についてはここをご覧下さい(439.12MHzです)

今年は奈良県からの依頼が突出!?


●東京都内 レピーター局用430MHz 10段同軸コリニア(山岳・海上用ダウンチルトタイプ)

     諸島向けレピータ用

●東京都内 レピーター局用430MHz 15段同軸コリニア(通常タイプ)

 都内レピータ用

●茨城県内局 430MHz 20段同軸コリニア(山岳用ダウンチルトタイプ)

 標高2000m移動局用ダウンチルトタイプ

●奈良県内局 430MHz 10段同軸コリニア(山岳ダウンチルトタイプ)

●千葉県内局 1200MHz 16段同軸コリニア(ノーマルタイプ、アパマン固定局用)

●静岡県局 G5RVアンテナ

●神奈川県局 430MHz 10段同軸コリニア(通常タイプ)

●静岡県局 G5RVアンテナ

●愛知県局 430MHz 10段同軸コリニア(通常タイプ)

●長野県局 430MHz 11段同軸コリニア(通常タイプ)

●長野県局 144MHz 8段同軸コリニア(通常タイプ)

●静岡県局 G5RVアンテナ

●茨城県局  1200MHz 31段同軸コリニア(通常タイプ)

●奈良県局 430MHz 10段同軸コリニア(通常タイプ)

●奈良県局 1200MHz 26段同軸コリニア(通常タイプ)

●富山県局 430MHz 15段同軸コリニア(ダウンチルト)

●奈良県局 430MHz 15段同軸コリニア(ダウンチルト)

●山口県局 430MHz 10段同軸コリニア(通常タイプ)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿