goo blog サービス終了のお知らせ 

pride and vainglory -澪標のpostmortem(ブリッジ用語です)-

初歩の文書分析と論理学モドキ(メモ)

予想より早く

2018-12-05 21:24:35 | ご挨拶
冬営地につきました 再開はすこし資料にあたって、予定通り7日からの予定です。 . . . 本文を読む
コメント

冬営地へ

2018-12-03 18:11:01 | ご挨拶
渡り鳥です . . . 本文を読む
コメント

子午線⑤日月食の時空❸

2018-12-03 06:58:46 | サイエンス囲炉裏端談義
 19食年  6585.781日  223朔望月 6585.321日  242交点月 6585.357日  239近点月 6585.537日  6585.321日(6585日)をサロス周期と呼びます。 . . . 本文を読む
コメント

子午線⑤日月食の時空❷

2018-12-02 10:24:25 | サイエンス囲炉裏端談義
地動説は忘れてください。出来れば天動説も!(^^)! . . . 本文を読む
コメント (6)

子午線⑤日月食の時空❶

2018-12-01 19:29:14 | サイエンス囲炉裏端談義
地動説は忘れてください。 . . . 本文を読む
コメント

超脱線 天地明察(承前)

2018-12-01 14:19:04 | 雑談
江戸期には緯度測定の事を北極出地と呼んでいました . . . 本文を読む
コメント