goo blog サービス終了のお知らせ 

肉日和~にくびより~

肉・・って多肉植物。でもただの日記。

いつものことだけど・・・

2008年03月17日 | 日記

お彼岸が近づくとセンペルが良い色になってきます・・・そうすると・・・
忙しくなるのですよ~いつものことだけれど・・・
でも、これで園芸用の小遣いがちょっと潤うヾ(・・;)ォィ

今日はそちらの梱包をしました。明日、郵便局に行きます。
ブログ友達の方まで手が回らなくなってしまって申し訳ないのだけれど・・・なにせ時期物なのでやらないとね~(´_`。)
来月いっぱい毎週・・・その後は個別に梅雨に入る前まで・・・
考えてみたら1年のうち3ヶ月もこんなことやっているんですね~忙しいはずですわ・・・会社もサボってアホみたい(m;_ _)m

道端にセンペルが生えるまで~なんて格好つけているけれど、小遣い稼ぎの観が強くなってきている・・・いけないわ反省しなければ・・・
大体が日本で道端にセンペルは無理!余程良い条件が揃わないと雨で腐ってしまう(´д `;)うちの地植え組はほぼ全滅です。
なにか良いキャッチフレーズはないかしら~大義名分がないと商売っぽくって気が引けます。
皆さんにセンペルを知ってもらいたいのが一番なんですけれどね~
友達でも・・・知っている人ひとりもいないんだから(ノ_-;)ハア
やっぱり増やして友達から友達へ広げていくのが楽かも~そうしよう(^_^;)

写真はやっと咲きそろった小型の水仙「ピピット」


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスローズ | トップ | 多肉の花・・・舞う »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (くゆら)
2008-03-18 09:19:06
水仙「ピピット」、綺麗に咲きそろいましたね。
センペルもいい色になり始めました。

センペル普及に忙しい日々がやってくるのですね。
お体に気をつけて・・・・・。

大義名分?(゜_。)?(。_゜)?
もっとセンペルが日本の気候で逞しくいてくれると
いいのですが・・・・、難しいですね。
センペル普及委員会でも作りますか!?^^
返信する
センペル普及委員会 (Dick)
2008-03-19 00:32:13
どこかで聞いたことがあるような~(*^。^*)
センペル普及委員会・・・
マンネングサくらい丈夫ならば道端に植えられるのですけれど・・・センペルは夏がキツイですよね。
でも普及させたい(=⌒▽⌒=)
せめて・・・あぁ、あれね~って言って欲しい。
何ソレ?はもう・・・イヤヾ(・・;)ォィ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事