元気ステーション ドラッグわち

あなたの元気ときれいのお手伝い 当店におまかせ ℡ 0248-67-3790

食生活の変化で 胆汁が足りない?・・・・らしいです。

2020年06月17日 11時09分05秒 | Weblog

きれいと元気のお手伝い元気ステーションドラッグわちのブログ担当の和智です。

梅雨の晴れ間の水曜日

アスクは定休日ではありませんよーーーと叫びたいくらい静かです。笑

そんな時は 早めのブログ。

昨日に引き続き ホノミ漢方の オルスビーのお話です。

現代の食生活は 油っぽいもの多いですよね。

知らずしらずに 油分過多 脂肪過多

なので 胆汁の分泌も多くなってるそうですが・・・たりないようです。

 

胆汁が足りないときの症状

1 胃のムカつき 胃酸の逆流

2 油物を食べると 胃がもたれる。

3 食べすぎ・飲みすぎで苦しくなる

4 お腹にガスがたまったり 消化不良になったり

5 便秘 または便通が不規則

6 肝機能数値が高い

7 コレステロール値が高い

8 胆石を患ったことがある

などなど あてはまる方は 胆汁の分泌が足りない可能性があります。

早めに 胆汁不足をカバーしましょう。

明日へ続く。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホノミ漢方 オルスビーの価... | トップ | 現代人は胆汁が足りない?胆... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事