goo blog サービス終了のお知らせ 

こっちとあっち

遥かな大河を越え、向こう岸へと渡る手だてについて

妄想少女オタク系を実写化って

2007-08-24 01:34:32 | My favorite
どうなるんじゃ、ってドコをするんだろ?
コミックハイ!のアニメ化率から次は、とか思ってたら実写とは……。実写だとイタ過ぎる気もするんだが、どこまで演技陣がトンでくれるのか、ですな。
それにしても秋公開ってそうとう進んでたってことですかねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

P700t・朝方の雨にビビッて

2007-08-23 19:32:28 | My favorite
午前はやめて、午後プール行き。でも殆ど人おらず(^_^;)。
流石に8月も後半ともなると宿題やらで、子供らはプールどころじゃない? それとも雨の後の屋外プールは避けられたのか……。でも1mmっていってたし。
今夏の水着はなかなか爽快に泳げてよかったな。まぁ、あと1回いけるかどうかかなぁ。でもなんとなく感じつかめて由。ネットで期間限定の割引とかもあるけど、ちと予算が……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のアロンソのピットアウトは

2007-08-05 22:05:19 | My favorite
ちょいとセコかったな。チームメイト相手にあれはねぇ。
もし、今年チャンプ取れたとしても来年以降のこと考えると、少しお粗末じゃないかねぇ。もし、今夜の結果で二人が同ポイントで並んだりすると、複雑になってきますし……。まぁ、去年も「来年移籍」ってある意味針のむしろ状態で戦ってたコト考えれば、それねありなのかも知れませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一旦落ちたら再ログイン出来ず

2007-07-27 19:53:12 | My favorite
一回逃しました、オンライン対戦、みんゴル5(^_^;)。
ステータスのアップに関してはオン・オフライン区別はなさそうです。あと今日辺り、USBキーボードの売り上げが多かったら、これのおかげでしょう。
今夜はオフでクラブの飛距離でも上げられたら繰り出しますかな(^_^;)。
そいと、昨日の買い物の件で問題発覚。どうなるかは、ちょいと微妙です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このヨーロッパGPって

2007-07-23 01:48:16 | My favorite
ダービーみたいなもんか(運の強い馬が勝つ)?
逆に運のないライコネンがリタイヤしたり(^_^;)、レースってよりショー的な要素が多い一戦でした。ハミルトンもドライタイヤで賭けに出たりしてね……。
今回、一番株を下げたのは、残り5周でトップを譲ったマッサかな。アロンソに文句言われて?エキサイトしてたけど、シューマツハにメット叩かれた琢磨に較べりゃ、可愛いもんでしょ? バトルしたら勝てないって競争者としちゃ致命傷ですからねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PS2版のだめカンタービレって

2007-07-20 02:00:03 | My favorite
少し始めたけど、微妙ですな……。
アドベンチャーパートのゲーム(なのか?)部分はボタン連打するのみだし、ストーリー部分ははしょりすぎてアニメか原作知らないとついてけないよな(それっていいのか?)気がするし。コンサートパートはテンポさえ取れれば普通にいける(ほぼ一定のテンポでボタン打つだけだから)ので、途中からは目ぇつぶっててもいけたしねぇ。
アニメ版は作画とかも良かったんでそれと較べちゃいかんのかも知れませんが、ちょいとグラフィックスも、ねぇ……(^_^;)。
パッケージのイラスト見ると、アニメやドラマ版でいけなかったヨーロッパ編まであるような(ユンロン登場?)感じなので、そっちに淡い期待をして続けてみませう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんなの、今年のカナダGPは……

2007-06-11 03:24:12 | My favorite
セーフティカーにブラックフラッグとは(^_^;)。
ほとんど生き残り競争になってますな。ある意味これで一番得したのはアロンソかも知れないねぇ。もう、ハミルトンとどれだけ離されないか、それが一番のポイントかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

P2500・10ヶ月ぶりのプールはちと不安でしたが

2007-06-03 18:21:56 | My favorite
思ったより普通に泳げてホッ。多分明日は筋肉痛……。
直前直後でほぼ1kg減ですが、これはほとんど水分ですな。そんな簡単に脂肪は落ちません。まぁ、コレを続けてけば何とかって感じでしょう。どっちかというと体重コントロールより持久力・心肺機能、それと普通に喰ってても太らない体になればってトコです。とは言いつつ取り敢えずの目標は体脂肪率12%ってところで。
昨夜始めたUSBキャプチャーユニットは、全くもってうまくいきません。前に入れてたおなじIOのキャプチャーカードの関係か、ドライバインストしてもまとにも認識せず(;_;)。一回いけたかと思ったら映像信号の関係か、取り込みも出来ず。PCとユニットの入れ替えってのも考えはよぎるんだけど、今動いてるのを動かすのはもっと不安ですし……。大してシステムやソフトも入れてないし、OSから入れなおしてやってみる、にしても時間が無い……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリギリ設置完了間に合った

2007-05-28 20:49:18 | My favorite
って感じです。配線が複雑すぎて、メモ無くしたら自分でも分からなくなること必至。
今回のメインはサルベージ用にβデッキ(+それ様のTBCも)と使うときだけ押入れから出していたPS3の参加、動かなくなってて場所だけ取っていたLDプレーヤーと殆ど使ってないFMチューナーを退場させて上記のスペースを確保。あと配線を少しスマート?に出来るように工夫ってところです。
今使ってるS-VHSのデッキにはTBC(再生動画のブレやノイズを減少させる機械)が元々載ってるのでいいんですが、βデッキにはそんなのついてない上に、テープもそろそろ微妙な頃合なんで、TBCをかませるのは必須でしたので……。TBC買ったのも、確か昨年暮れ辺りだったのに(^_^;)。
それこそ貴重なアーカイブがそこそこあったりするので、少しずつやっていくことにしませう。ま、この休み中にテストで1本くらいは試してみますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の「うたわれらじおCD 」を

2007-05-22 19:26:58 | My favorite
何処で購入するか、勤務先近くはいいんだけど、つい人目を気にしてしまい・・。
帰りに寄るのがベストなんだけど売切れだと悲しいので明日も昼休みに出動です。
今日は手回しで18mmの穴開けられる錐?発見して買っちゃいました。今更遅い気もしますがまた必要そうなので。ここまで携帯。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする