goo blog サービス終了のお知らせ 

こっちとあっち

遥かな大河を越え、向こう岸へと渡る手だてについて

雲のように風のようにの

2007-12-21 00:19:17 | My favorite
DVD家捜ししても見つからなかったのは……。
購入してはいたものの、観た憶えがない(^_^;)んで、もしかして勘違いかと思い、土曜日に出張って買い物まで考えてたんだけど、反対側見たら……。別のDVDのボックスケースに入ってた。こんなことすんのはお袋さん以外にいない。まぁいっか、見つかれば。時代を考えるとビデオ撮っててもβの可能性大だったしねぇ。
何故、コレを探していたかは、後ほど~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえずはソフトの操作方法とか

2007-12-12 22:46:43 | My favorite
確認中。あと今回は詩先なので、歌詞作りとか……。
Midi周りがちょいと思ったとおりに行かなかったり(操作ミスなんすけど)、色々あたふたしてますわ(^_^;)。キーボードもやっぱミニ鍵盤だと勝手が違うっても、フルキーにはMidi付いてないし……。あるもので我慢しませう。
てな訳で今夜は少し頑張って夜更かしモードで実験含めやってみましょ。分かってはいたけど、リアルタイム録音するとめちゃくちゃなわたくし(;_;)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在のMIDI環境構築具合ですが

2007-12-09 11:26:43 | My favorite
最低限レベルまでは何とか。色々とマニュアルが行方不明が痛い……。
最初につまづいたのはPCとmidi音源のコネクト。CBX-T3とMU15、どっちもシリアル経由でつながる筈なんだけどNG。CBXドライバの入れ直しとオンボードサウンドのオプションいじってなんとか開通(^_^;)。
次はmidiケーブルでつないでリアルタイム記録ですが、これも最初うまくなかったけど、なんとかOK(理由分からず、動けばいいや)。
一応フリー?のDAWソフトも動くことは確認できたので、もう少々ってところですか。今日は、ちと別PCでたまってるデータの保管作業に費やしてるので、音楽関係の作業は難しいかな……。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツの神様もなかなか粋な

2007-10-22 19:32:00 | My favorite
計らいをしますなぁ。全てはこの結末の伏線だったのか。
アロンソのマクラーレン加入に弾き出された格好のライコネンにしてみれば、一矢報いたってトコでしょうか。
クールと見られてる様だけど、酒乱?も含め計算で走ってるんじゃないだろうし。計算して走るのは、見ていて面白さに欠けるんじゃないかな。
にしても、フライングフィンは速くても、チャンプになるのは苦労してるねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、生決戦開始間近!

2007-10-22 00:54:33 | My favorite
どーでもいいけど誰かが勝てばいいみたいな中継は無しにしてね。
とはいえ、順当にいけばハミルトンだけど、優勝はKYのマッサですかねぇ。マクラーレンの同士討ちってのだけはゴメンですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どういうわけか。いらんところで

2007-10-21 23:33:22 | My favorite
早い人が一人……。
最終戦、優勝した人がタイトル争いに関係ない人でないことを希望します(^_^;)。
今日は今晩のために昼寝して?準備万全です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局最後まで観ちまった24 ですが

2007-10-02 19:35:10 | My favorite
その後てんで眠れませんでした。
実は食後すぐ寝てたんで平気かと思ったものの、一日しんどかった(^_^;)。まぁ、明日は休みなんで気兼ねなくいけますが。
それより今夜は今クールのプログラム組む方が大事ですな。これ逃すとピンチです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~、え~と……

2007-09-27 23:04:56 | My favorite
もう読みきっちゃいました、第4巻。
なんか、あとがきに書かれてるのが笑えちゃいます。小説に書かれている描写とアニメになったキャラクターがだいぶ違うところがあるんですが、原作者が侵食されたようで(^_^;)。原作じゃ、マツリの声は「低い」ことになってるんですが、アニメはあの通りって一番声高いやろって感じで。おんなじなばでも、大人の女性モードなら(のだめの多賀谷彩子、でも高いか?)近かったんでしょうが。日本語話す外人モードって、護くんのマリィとか?
うむ~、月編も合わせて第2段ってないんだろうか……。まぁ、本読んでるときにちゃんと声聞こえるから、いいんですけどねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ロケットガール」の4巻目が

2007-09-26 20:16:10 | My favorite
出ていたとは露知らず……。近所の本屋じゃないんですよねぇ。
とりあえず、明日の出勤時に開いてる本屋にGoですかね。そこで無かったら以前の3巻買った本屋に昼休みに出撃。もう1ヶ月も前とは不覚>SFマガジン迷って買ってなきゃ分からず仕舞いでしたし。
今日はちとしたハプニングのせいで以前のチェックに終始し、前進なし。プールもお預けでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライコネンの予選クラッシュで

2007-09-10 00:46:47 | My favorite
一番ビビッたのはコース脇にいた撮影スタッフでしょう……。
最初オフィシャルかなと思ったけど、マイクらしきもの持ってる人がいたから、撮影陣でしょうね。リプレイで確認したけど、ホント数mコース寄りだったら、轢かれたことも気づかずに聖天してたでしょうなぁ。
マッサがマクラーレンのどっちかでも抑えてたら、って思わなくもないけど、今後に向けて面白い結果になったんじゃないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする