ガスト@期限切れで
毎度おなじみのガストさんですが、新聞に時々チラシが入っています。
そこには割引のクーポンがあってそれをよく利用しています。
昔は切り取って使うものでしたが最近はクーポンにナンバーが書かれていてそれを入力する方法です。
これですと何回でも使うことができて便利ですね。
そして少し前のチラシには半額セールのクーポンが乗っていました。
チーズインハンバーグやピザ、そしてビールも半額になるものです。
それを使ってやろうと思っている間にだいぶ時間がたちます。
そしてある日のこと。
ネットでこのクーポンが途中で中止になるという記事を読みました。
なんでも人気がありすぎて間に合わなくなったようでした。
その最終日が22日日曜日です。
これはさすがに混むだろうと思って泣く泣く諦めました。
したがって今回はいつも通りのガストさん通いです。
平日の午後3時過ぎいつものようにお散歩ついでにガストさんに立ち寄りました。
今日はガラガラで、お客さんは数名しかいませんでした。
席についてまずはハッピーアワーの生ビールを注文します。
実はこの生ビールもクーポンで半額になるはずだったんですが、これも中止になりました。
そしておつまみも注文しておきます。
その後は席を立ってスープを取りに行きます。
ガストさんでは注文をするとスープがサービスになります。
それを取って席に戻るとすでに生ビールが出ていました。
では生ビールをいただきましょう。
寒い中でもやはりビールは生が一番ですね。
お隣の席では中年のご婦人お二人がご歓談の真っ最中です。
しかしサイゼリヤさんとは大違いでこちらのお店には若い方は全くいませんでした。
年末なのに以前よりもお客さんが少ないのは不思議な気がします。
するとそこにおなじみのロボット君がやってきました。
この配送ロボットの服装も定期的に変わるようですね。
持ってきてくれたのはミニサラダでした。
私にはこれぐらいの量がちょうどいいです。
ベジタブルファーストでのんびりとビールをいただきます。
本来ならチーズインハンバーグをつまみにしているところでしたが、まあこれは仕方がないです。
このところどこのお店も値上げ値上げですから、ガストさんも半額では採算が合わないんでしょう。
私の席からはちょうどレジが正面に見えます。
こちらのお店がセルフレジになって半年ほどたちますが、お客さんもすっかり慣れてきた様子です。
見ていると年配のお客さんもすんなりと清算をされていました。
以前は店員さんがよく呼ばれていましたが、そういうことも全くないです。
私はビール一杯で無事終了です。
同じくセルフレジでお会計をしてお散歩の続きをすることにしました。
では、ごちそうさまです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます